Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
角の井Kakunoi
64 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Kakunoi 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Kakunoi 1Kakunoi 2Kakunoi 3

大家的感想

Inoe Shuzo的品牌

KakunoiKakunoi

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

2220-1 Ohi, Hita, Oita在谷歌地图中打开

时间轴

Kakunoi純米吟醸 百合仕込み
alt 1
alt 2alt 3
48
理華
日田 旭窓酒店にて購入 ほのかに酸味あり 複雑な味でとてもおいしかった 山田錦 日本酒度-2.8 酸度2.1 アルコール分15度 精米歩合58% 熊本酵母KA-4
shogot1978
数ある日本酒の中から、選び抜いているセンスが素晴らしいと感じます
理華
shogot1987さん✨ ありがとうございます😆 出かけた先で試飲をさせてもらい、買いました🙆 昨年末のテレビ番組で好評価だったと、購入先で聞きました 最近、秋酒も買ったので飲むのが楽しみです♪
Kakunoi百合仕込み(雄町澱酒)特別純米無濾過生原酒
alt 1alt 2
97
ののさん
前回の山田錦より明らかに澱がある。 まずは上澄みをいただくと、最初から味が開いた状態で、厚みのある旨みと甘みが広がる。 山田錦の純米吟醸は常温でこの状態になったが、こちらは低温でもしっかり旨味が伝わってくる。 続いて澱を攪拌していただくと、キリッとした酸味が加わり後味がスッキリとなる。芳醇な香りが鼻から抜けるようになり一気に完成度の高い味わいとなった。こちらもめちゃくちゃ美味しい! 最近立て続けに雄町の日本酒を飲めているが、この複雑で厚みのある甘旨が雄町の特徴なんだろうか。
Kakunoi純米吟醸 百合仕込み
alt 1
alt 2alt 3
112
ののさん
廣戸川と飲み比べ。 初の地元酒投稿です。 県内唯一の女性杜氏が仕込む少量タンクの日本酒。 現社長の娘さんが後を継ぐため帰郷し酒造りをされているそうです。 米作りから関わり、仕込み水である伏流水を田に引くというこだわりようだそうで、まさに水郷日田を表現した一本と言えそうです。 生酒なので冷やしていただきました。 夏酒なのか、うっすら瓶底に澱が溜まっています。 香りは廣戸川よりさらに控えめ。ほぼなし? 口に含むと、甘み→酸味と苦味と2段階で波が押し寄せ、スッキリ消えていく。やや酸が強いが、上品な甘さとしっかりした旨味が印象的です。 しかし、このお酒は常温で本領発揮するようです。温度変化とともに酸の存在感が控えめになり、旨味と甘さの厚みが増してきます。 正直廣戸川と比較するのもどうかなと思っていましたが、驚きました!!めちゃくちゃ美味しいです。 女性好みな甘さと後味の綺麗さは、新政のラピスを彷彿とさせます。大分を代表する日本酒なるポテンシャルを秘めているお酒です! これから応援していきます!!
Kakunoi米道楽純米
alt 1
22
kawa
お米の香り 爽やかな甘味 かすかに酸味 しっかりとした旨味 飲み口は優しい 後口はさっぱり 甘口なのにさっぱりとしたお酒

Inoe Shuzo的品牌

KakunoiKakunoi

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。