宝田Juyondai吟撰Takagi ShuzoYamagata2025/9/22 05:15:4821宝田9.9 上立ち香は白桃、マスカットの上品かつ芳醇な香り、やや乳酸系のニュアンスも。 口に含むとまず芳醇というか濃厚な甘さが広がる。共にジューシーなマスカットとややパインのニュアンス、その後微量の酸味と心地よい苦味がふわっと訪れ最後はビシッとキレる。やや余韻に苦味。 芳醇キレ系のお手本って感じ。甘さと香りは強いけどキレ、バランスが良い。苦味やアル感も口に障らない。うまい
あきをJuyondai中取り上諸白 赤磐雄町Takagi ShuzoYamagata2025/9/21 15:05:4626あきを珍しくお店で。飲みやすい吟醸香がしっかりとあるが甘ったるくなく食中酒に良い。旨い。
はるアキJuyondaiEXTRA エクストラ 大極上諸白 日本酒 純米大吟醸 生詰 15%純米大吟醸Takagi ShuzoYamagata2025/9/21 09:20:182025/9/2019はるアキ高木酒造さんの『十四代 EXTRA エクストラ 大極上諸白 日本酒 純米大吟醸 生詰 15%』 長期低温醗酵により山形酵母の特徴を最大限引き出した清々しく心地良い吟醸香と絹のような繊細な喉ごしの特別醸造酒です。 種類 純米大吟醸 産地 山形県村山市 原材料名 米(国産) 米こうじ(国産米100%) 原料米 兵庫県特A地区産山田錦100%使用 精米歩合 40% 仕込み水 桜清水(自然湧水) 度数 15度
YukoJuyondai極上諸白純米大吟醸Takagi ShuzoYamagata2025/9/21 07:05:05REQUINQUER30Yuko超レアな高級銘柄、十四代の極上シリーズ! フルーツのような甘さ。でもスッキリ。不思議な美味しさは流石です。 華やかな吟醸香と瑞々しい果実味が融合したバランスのとれた繊細な味わいの大吟醸諸白酒。 白桃やメロンなどの透明感のある香りが上品に漂い、フレッシュな果実感と爽やかな酸味は甘みに輪郭を持たせ、クリアなキレで締めくくります。
SたっくJuyondai中取り上諸白 播州山田錦純米大吟醸Takagi ShuzoYamagata2025/9/20 17:42:262025/9/20新川にしや61Sたっく備忘録 酒米 播州山田錦 精米歩合 45% 口当たりはフレッシュ甘口フルーティ。くどくなくスイスイ飲める系。美味。
もよもよJuyondai本丸生詰酒Takagi ShuzoYamagata2025/9/18 12:29:202025/8/30家飲み部61もよもよ久しぶりにいただきました。本丸は十四代のフラグシップとも言えるお酒です。人によっては本丸が一番美味しいという意見もあります。私としても、通年酒や本醸造というスペックが一番作り慣れていて酒造の特徴が出るお酒になると、勝手に思っています。秘伝玉返しというのは、蔵のかす取り焼酎でアル添する独自手法のことをしめすそうです。 飲んでみると、相変わらずのフルーティさ。酸味は強くなくて、まったりとした甘みが桃やマンゴーなどのトロピカル感を彷彿とさせます。他の上諸白などのスペックと比べると、フルーティさが強い気がします。私としては、酸味の抑えられたフルーティであるくどき上手が類似系統だと思っています。 たまに飲むと、相変わらず美味しいなーと思わせてくれる一本です。
HoriJuyondai中取り上諸白 播州山田錦純米大吟醸Takagi ShuzoYamagata2025/9/18 12:24:082025/9/1728Hori日本酒愛好歴1年と9か月。 やっと辿り着きました、十四代。 本当は4月に買ってあったのですが、良いことがあった日に開けて飲もうと思っていたら思いの外遅くなってしまいました。 緊張とともに開栓してグラスに注ぐと、光沢のある艶やかで滑らかなテクスチャ。 口当たりが優しく、きめ細かく凝縮された旨み甘みで、15度のアルコールを感じさせないスムースな飲み口です。後口にはわずかな苦みがあって、余韻は微かにカラメルのニュアンスを感じます。 突出した特徴があるというよりは、均整の取れた優等生的なバランス感で、現代的な日本酒のど真ん中という印象です。 この十四代はもちろん転売や代理購入ではなく、抽選や抱き合わせでもなく、酒屋さんの冷蔵庫に並んでいたものを定価で買った幸運な一本です。 十四代を家飲みできる幸せを噛み締めつつ、大切に大切に味わいました。 私の日本酒家飲み道は、興味のあるお酒を全て自宅で飲んでみたいという好奇心から始まりました。十四代はその最後の砦でした。 この度めでたく237本目で念願叶いましたが、日本酒に取り憑かれた私の家飲み道はまだ終われそうにありませんジェイ&ノビィHoriさん、こんばんは😃 苦節一年と九ヶ月😅巡り会えた十四代㊗️おめでとうございます🎉 当初の目的は達成しても、酒の道を極めるのはまだまだですね🤗飲みたいのいっぱい‼️