NGC7293縁喜Tamamura HontenNagano2024/2/21 23:58:132024/2/193NGC7293★★★★★ 飲みやすいが適度な辛さもある。後味はスっと消えていく感じ。とても好き。
寿梨庵縁喜本醸造Tamamura HontenNagano2024/2/17 09:22:4883寿梨庵前から飲んでみたかったお酒✨ こちらでは長野のお酒は酒販店でもスーパーでもまず見かけませんが、近くのスーパーで発見しました👀何かのフェアか❔ こういうクラシックで品のあるラベルは大好き♡ お味はザ・クラシック日本酒という感じ🍶 長野らしさはあまり感じられなかったけど、いろんな肴を受け止めるオールラウンダーですね👍
たぬき縁喜純米吟醸Tamamura HontenNagano2024/2/10 10:46:0320たぬき湯田中温泉で生ビール→地ビールからの 地酒1合。酔っ払ったため、美味しかったこと以外、記憶なし!美味しかったことは間違いない!! 本当にいい温泉でした。大湯もよかった。 ☆☆ ☆☆
荒井 正史縁喜NEW ENGI 山恵錦⑤純米Tamamura HontenNagano2024/1/28 11:09:12Shinshu Osake Mura (信州おさけ村)家飲み部16荒井 正史穏やかで円い味。
つきたて縁喜NEW ENGI金紋錦5純米原酒生酒無濾過Tamamura HontenNagano2023/12/24 02:38:362023/12/2357つきたて送料無料で何となく買ってみました。 味は良いのですが…後味の風味が癖があって少し苦手でしたので、一日おいてみました。 少し落ち着いて、焼き肉と食べると気にならなくなって美味しくいただけました。chikumoつきたてさんこんばんは🌆 とくせがあるのは、お子ちゃまだからあたしには無理かな😅 知らない銘柄だ😊つきたてchikumoさん、こんばんは😊 志賀高原ビール作ってるところらしい。 何となく買うのはリスキー😅
オゼミ縁喜純米Tamamura HontenNagano2023/12/8 00:54:462023/12/63オゼミ2023 1206 ☆☆☆☆☆ NEW ENGI 縁喜(えんぎ) since 1805 金紋錦 純米酒 精米歩合 55% 自家栽培 金紋錦100% 杜氏 山本 司 玉村本店 長野県 下高井郡 山ノ内町
おっ縁喜本醸造 生酒本醸造生酒Tamamura HontenNagano2023/8/10 12:51:37蔵元部12おっえんぎ アルコール臭。ちょっとひね香。しっかりした味の辛口。 直営店は小洒落た内装。温泉地で景色も良い。中野市に近いので勢正宗、岩清水、志賀泉、(天領誉)と合わせて訪れたい所。 志賀高原ビールで有名な酒蔵。日本酒は志賀高原周辺しか流通していないそうで。実際見たことがない。ビールはその辺で売っているけど。
あらいぐま太郎縁喜本醸造生酒Tamamura HontenNagano2023/6/6 12:26:122023/6/416あらいぐま太郎渋温泉に行った時に買った日本酒。 辛口は苦手だけどこのお酒は飲みやすかった! いつの間にか無くなってた笑
冷やしトマト縁喜純米吟醸純米吟醸Tamamura HontenNagano2023/6/6 11:16:152023/6/626冷やしトマト長野 酒屋さんで購入 いつも行ってる酒屋さんに飲みきりサイズでの旨口日本酒のオススメを聞いたところこちらをチョイス💁飲めなくて持って帰っちゃった 銘柄名としては初めて見ました! 玉村本店さん初めて‼️ 早速開栓🍶美味しい😊 飲み口まろやかで、後味まろやかなままでキレていく印象🤔癖のない甘味って印象☺️ このサイズと値段を考えるととてもちょうどいいバランスで、美味い😋 ご馳走様でした♪