NorioSukun純米吟醸酒Zuiyo ShuzoKumamoto2021/5/1 10:58:0419Norio良い薫りで口にふくむとこれまた良い甘みがあります。後味は酸味と渋みが残る感じ。雨の音聞きながら美味しく飲めました!
YUKOSukunすうくん純米吟醸原酒生酒無濾過Zuiyo ShuzoKumamoto2021/4/17 06:07:4230YUKO❤️❤️❤️❤️ 華やかな香りと甘味の瑞々しいお酒です。 燻製の牡蠣と燻製シシャモの卵のクリームチーズ和えで。 カツオの山かけ。 お刺身と合わせると甘さが引き立ちます。 開栓して5日ほど過ぎたほうが甘く感じられました。 開栓8日目、風味変わらず。 サワラの西京焼き、 味付き数の子、 蕗と豚肉・油揚げの炒り煮。 春の蕗は美味しいです。 でも、今日の肴は純米酒のほうが合う感じでした。
モンテSukunZuiyo ShuzoKumamoto2021/4/12 14:49:582021/4/1221モンテ口当たりまろやかで、甘めで非常に香り豊か。しかし雑味感なく、個人的に大好きな味わい。
hiroSukun純米吟醸純米吟醸原酒生酒Zuiyo ShuzoKumamoto2021/4/7 11:30:182021/4/7松澤酒店64hiroオーガニック栽培の吟のさと100% 精米歩合58%だそうな。 香りはほんの少し梨や、若いメロン、マスカットなどを感じます。 しっかりした甘さの後、程好い酸味と僅かな苦味が追いかけてきます。 度数は17度ですが、それほどアルコールは感じずクイクイいけちゃいます🥴 いいですね~😊
悠Sukun自然農法栽培純米吟醸Zuiyo ShuzoKumamoto2021/2/24 12:42:102021/2/243悠甘みとキレのある味わい。 フルーティーだけどスッキリ。 後味はアルコール感のある酸味と、ほんのり苦味も感じる。
kenjiSukun純米吟醸Zuiyo ShuzoKumamoto2021/2/21 05:27:022021/2/2118kenji★★★☆☆ 全国制覇へ前進 味はだいぶすっきり、少し物足りなさを感じたかな。 変な雑味はなく料理の邪魔はしないお酒。
tomoさんSukun純米吟醸Zuiyo ShuzoKumamoto2020/12/17 14:22:4429tomoさん熊本にいながら地元のお酒を最近あまり飲んでいないなーと思い購入したお酒。 香りは穏やか、甘さと酸味を感じるがすぐに辛さがやってくる。食事に合わせるお酒ですね。 あけたてだからか少し硬い感じがします。ちょっと放置してみよう。
NoriSukun純米吟醸Zuiyo ShuzoKumamoto2020/10/8 15:14:5527Nori知り合いが勧めていたお酒を、初めてインターネットで買ってみました。 九州のお酒だと、鍋島や香露くらいしか知りませんでした。 このお酒、良くでくていますね。 香りは穏やかながら、味に乳酸系の香りが膨らみ、心地よい酸味が来て、きりっと苦味で締めてくれます。 料理と合わせても、邪魔をする事なく旨味を増幅させてくれますね。 吟のさと、とても豊かな土壌と水で育ったお米だそうです。 見事な一本でした🌱 アルコール分:16度 精米歩合:58% 日本酒度:+1 酸度:1.6
hitodebiruSukun純米吟醸Zuiyo ShuzoKumamoto2020/9/8 11:59:49岩部商店15hitodebiru名前に相反してとろーりとして甘く、軽やかな薫り、華やかなお酒。雑味やアルコール感が全く無い。