Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
富士錦Fujinishiki
361 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Fujinishiki 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Fujinishiki 1Fujinishiki 2Fujinishiki 3Fujinishiki 4

大家的感想

富士錦酒造的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

532 Kamiyuno, Fujinomiya, Shizuoka
map of 富士錦酒造
在谷歌地图中打开

时间轴

Fujinishiki特別純米ほまれふじ
alt 1alt 2
40
そうてき
静岡に遊びに行ったときに購入。 すっきりした呑み口。アルコールのかおりはやや強め。キレはよい。ただ少し、甘味・旨味が弱いかな。 ぬる燗の方がおいしく頂けそう。 そろそろ涼しくなるし、お刺身と合わせますか 追伸 ぬる燗より常温が絶品においしかったです。通はひやがいいのかなー。
alt 1
カップ酒部
47
ギョーザ
口当たりの甘いお酒ですね。 後味が残らないのでスイスイ飲めます。 良いお酒です。゚(゚´ω`゚)゚。 普通酒部って出来ないかなぁ。゚(゚´ω`゚)゚。 あったら楽しいだろうなぁ。゚(゚´ω`゚)゚。
alt 1alt 2
18
ISSA
ほんのりと純米の薫りが鼻を抜けて辛口が刺身に合う。健保の宿ながら料理に舌鼓、身も心もほぐれていく至高の時間でした✨
Fujinishiki咲空(さら)特別純米
alt 1alt 2
39
ばび
すっきりほんのり甘味 静岡県が1998年に開発した 酒米「誉富士」を改良して生まれた 令和誉富士を富士山の伏流水で仕込んだ 特別純米酒 コクはありながららすっきり飲みやすく お食事の相性を選ばない 許容範囲の広いお酒です 精米歩合60% 日本酒度±0 アルコール分16度 酸度1.6
Fujinishiki富士山湧水仕込純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
フジコウジ酒店
家飲み部
91
ellie
明日、東京から後輩が出張で訪ねてくるのでお土産に持たせるべく購入。 こちらのお酒は県外で見るのは珍しいので、友人によく持たせます😁 すっきり淡麗系が多いです。富士山の水を使っている蔵元なので、とても喜ばれる🍶

富士錦酒造的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。