さなDChiyozuru特別純米 生酒特別純米生酒中村酒造場Tokyo2022/6/19 23:28:432022/6/1593さなD使用米は、岡山県産アケボノ、新潟県産五百万石、兵庫県産山田錦 近所の酒屋さんの新規取り扱い品。 富山のお酒と思ったら、江戸のお酒だったのね。 酸が立っていて、シッカリとした旨味の中に夏酒らしく爽やかさもあります。 後口の苦辛で締まりも良し。 全体的なバランスも悪くないです。 東京のお酒も侮れないですね❗️
兄貴Chiyozuru純米生酒中村酒造場Tokyo2022/6/19 12:13:48153兄貴東京の地酒。お試し300ml瓶。香りは思いのほかフルーティ、呑み口甘苦…苦味が勝つかな?新鮮、軽快、爽快感?癖なくするっといける感じです。なかなか美味しいね♪淡麗旨口といった感じでしょうか…東京にもこんな純米酒🍶あるんだな…
クリストファーリカルドロドリゲスJr.Chiyozuru中村酒造場Tokyo2021/11/24 14:04:4418クリストファーリカルドロドリゲスJr.華やかな香りで口に含むと優しい甘さとともにスッと入り、
かずきChiyozuru特別純米ひやおろし中村酒造場Tokyo2021/11/11 13:39:442021/11/1148かずき2021年11月11日開封 蔵元にて購入 香りはそこまで強くない。 ジューシーだが、穀物のニュアンス。酸味も甘みもやや強く、味濃いめ!ひやおろしだが、熟成感があり、口に入れていろんな複雑味を楽しめる。なかなか面白いお酒^ ^