yabuGaryubai鳳雛 純米吟醸 山田錦Sanwa ShuzoShizuoka2025/2/4 09:12:542025/2/4いわし料理 善2yabu清水にせっかく来たので清水の地酒を注文。 すごく華やかで甘い香りが口いっぱいに広がるけど、飲み口はピリッと辛い感じ。お魚料理によく合いそうで、飲みやすい!
日本酒飲む男Garyubai純米吟醸生酒Sanwa ShuzoShizuoka2025/1/28 08:33:182025/1/28IASS SUPERIOR LOUNGE NOA (IASS SUPERIOR LOUNGE 希和)19日本酒飲む男若干甘ったるさが強めでべったりした感じ ゴクゴク行ける爽やかな甘さではない 案内にはsweetではなくdryって書いてあるから、気持ち淡麗か?
しんしんSYGaryubai純米吟醸 秋上がり(限定酒)純米吟醸ひやおろしSanwa ShuzoShizuoka2025/1/17 22:17:08パサニア39しんしんSYお料理も後半戦へ お肉やお魚出てきます♪ 3種目、締めのお酒は静岡酒の代表格臥龍梅 このラベルは昨秋伊東でご対面してました サッパリ系のひやおろし お酒はこの辺にしておき、この後はゆっくり夜景🌃と温泉楽しみました♨️ 蘊蓄 蔵元 三和酒造(静岡県) 原料米 山田錦 精米歩合 60% アルコール度数 15~16度 日本酒度 +4 酸度 1.3 酵母 ―
pikoGaryubai純米吟醸 初しぼり純米吟醸Sanwa ShuzoShizuoka2025/1/4 11:06:15家飲み部30piko友人からいただきもの。 香り、味ともなんとなくスモーキーな感じ。 ピリッと辛口だが最後舌に甘みがふわっとくる。 自分で買うとやはり好みが偏るけれど、今回全くタイプの違う味と出会いました😳
千代丸Garyubai純米吟醸Sanwa ShuzoShizuoka2025/1/3 09:53:011千代丸今まで飲まず嫌いだったのか、初めて呑んでみて後悔しました..... もっと早く知っていれば!と(笑) とても呑みやすく好みで普段呑みに丁度良い銘柄の一つに加わりました😊