よっちNishinoseki上撰本醸造Kayashima ShuzoOita2024/12/28 12:37:242024/12/20九州郷土料理有薫外飲み部40よっち神田 神田有薫 さんにて ウイスキー感余韻短美味しい 馬刺し 九州醤油で完成した感 胡麻サバ
金猫魔Nishinoseki手造り純米酒純米Kayashima ShuzoOita2024/12/22 15:13:242024/12/18家飲み部45金猫魔東京出張で蒲田に寄ったときに見つけた日本酒一合瓶の専門店ICHIGOUにて購入したもの。 大分の萱島酒造の西の関。 穏やかなナッツ系の香りに 渋みとコクのあるまろやかな旨みがある、 燗にするとよりふくよかに。 === 原材料:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:八反錦・ヒノヒカリ 精米歩合:63% アルコール度数:15度 日本酒度:-1.5 酸度:1.4 180ml 440円 === ★★★☆☆マナチー金猫魔さん、おはようございます☀私も以前にICHIGOU行ったことありますが、狭いのにかなりの数のラインナップですよねー☺️なに買うかめっちゃ悩みました😇金猫魔マナチーさん、こんばんわ!そーなんですよねー、選ぶの悩みましたが、楽しかったです!わたしは酒蓋のデザインが手に入りにくそうなのから選びました!w
ぽっけNishinoseki純米酒純米Kayashima ShuzoOita2024/12/7 09:44:57家飲み部11ぽっけ純米酒好みたくて購入。 思った通りのふくよかな味わい☺️ いかにも純米酒っていう味が欲しかったから買って正解でした⭕️
tomohatarakuNishinoseki関吟醸Kayashima ShuzoOita2024/11/28 05:20:492024/11/21唐津ペアリング部18tomohataraku濃厚茶碗蒸しと
ムヒーンNishinoseki手作り純米酒純米Kayashima ShuzoOita2024/11/25 12:24:112024/11/25家飲み部52ムヒーン米の香りを感じられる純米酒です。 大分のお酒は初でした。
kagetoki-foxNishinosekiKayashima ShuzoOita2024/11/3 06:22:492024/11/2家飲み部21kagetoki-foxこちらもまるげんさんで購入! 大分のお酒も初めまして。 揚げ物と飲んでもしっかり辛さと旨さの主張を感じられる! とっても美味しかったです!
柴田 直人Nishinoseki純米吟醸 生原酒Kayashima ShuzoOita2024/11/2 13:47:481906/11/216柴田 直人開けた瞬間から香りがたっていて、飲む前から期待できるやつでした。 飲み口は非常に甘口で美味しいです。
batabasanNishinoseki純米Kayashima ShuzoOita2024/11/1 11:14:262024/11/170batabasan大分の日本酒初めてです。常温、ぬる燗共に味わいました。割とあっさりとした味わいですがとても飲みやすいのでグイグイいっちゃいました。