shuu雪の茅舎純米吟醸山廃生酒齋彌酒造店秋田県2020/5/30 9:20:50酒肴庵 喜の川15shuu普通に呑めば軽めなのでしょうが、一緒に呑んだ田酒の百四拾の軽さが凄いので…でも、普通に美味しいお酒。 一口含めば香りが広がります。
shuu田酒純米大吟醸西田酒造店青森県2020/5/30 9:17:37酒肴庵 喜の川15shuu田酒の百四拾 華想いというお米(百四拾)を使ったお酒 軽い飲み口で、さわやかな香りがあります。 すいすい呑めちゃうお酒
shuu田酒喜久泉純米大吟醸西田酒造店青森県2020/5/16 10:29:50酒肴庵 喜の川14shuu強い香りが心地よい 山田錦の親の山田穂を5割 に磨いたお酒 ほんのりと甘めの口当たりの、辛口に分類できるお酒 呑み口はすっきり。すこしぴりりとする。
shuu十四代 龍の落とし子純米吟醸高木酒造山形県2020/5/16 9:32:30酒肴庵 喜の川13shuu高木酒造さんがこのお酒のために作った酒米で作ったお酒です。 瓶の口を開けた瞬間の香りが濃厚! 甘味がありながらもすっきりとした呑み口で、美酒です。