Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

フジグラン重信

3 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

abibuta
愛媛県 東温市 野田3-1-13Google Mapsで開く

タイムライン

石鎚純米大吟醸 さくらひめ純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
フジグラン重信
160
abibuta
2023年9月5日 自宅にて宴会。 鮎飯と芋炊きを仕込み、帰省中の姉を 囲んで家族で酒を飲む。1本目は石鎚 純米大吟醸 さくらひめ。愛媛県酒造組 合・東京農業大学・愛媛県の産学官共 同研究により生まれた清酒用花酵母 「愛媛さくらひめ酵母」と、愛媛県産の 酒米・水を使用したオール愛媛の酒。 「えひめ香る地酒プロジェクト」に参加 する県内22の蔵元が愛媛テロワールを コンセプトにして、愛媛さくらひめ酵 母を用いた酒を今年3月に発売してい るが、このシリーズのうちの1つだ。 この酵母には性格の異なる4つのタイ プがあるが、石鎚酒造は華やかな酒 質に仕上がる「TYPE-1 Tropical」で醸 している。口に含むとほんのりとパ イナップルを感じる華やかでフルー ティーな味わい。甘味・酸味の主張 がはっきりしているが、すっきりと キレ良く飲める。温度帯が上がって くると甘味が強くなるので、よく冷 やして飲むのが良いかも。3日目に 飲み干したが、日が経つにつれてパ イン感が増すような気がした。開栓 初日はクリームチーズの酒盗乗せと 合わせて美味しく頂いた。
月の桂純米中汲にごり酒【スパークリング生酒】純米原酒生酒中取りにごり酒発泡
alt 1alt 2
alt 3alt 4
フジグラン重信
100
abibuta
2023年5月29日 自宅にて晩酌。 仕事帰りに肴を買い込んで酒を 開ける。1本目は月の桂 純米中 汲にごり酒。ラベルに噴き出し 注意との表記があるものの、特 段問題なく開栓。原酒なのでア ルコール度数はやや高めだが、 控え目な甘さと小気味良い発泡 感で爽やかに飲み干せる。白海 老の天婦羅と合わせて美味しく 頂いた。
加賀纏純米大吟醸純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
フジグラン重信
70
abibuta
2022年2月2日 自宅にて晩酌。 ソメイユ・プロフォンだけでは 物足りないので、両親が買って きた加賀纏も開栓。飲みやすく コスパもよろしい純米大吟醸。 こちらもあっという間に空いて しまった。