Yukiヤマサン正宗萌純米原酒生酒酒持田本店島根県2023-08-13T02:55:17.135Z2023/8/12湯之助の宿 長楽園18Yukiまったりした甘みある風味なのに、すっきりと飲みやすい。さっぱりした飲み口。 クリアですっきりとしていても、味自体はのったりと甘く、後味も鼻から抜ける香りさえ甘く飲みやすい。 食事の中盤に持ってきたい味。
Yuki仁多米純米大吟醸奥出雲酒造島根県2023-08-13T02:52:34.484Z2023/8/12湯之助の宿 長楽園15Yukiまろやかな舌触りと純米大吟醸らしいゆったりとした甘みが本当においしい! すっきりとして飲みやすくも、しっかり米の甘みを感じられる。とても贅沢。 その甘さにうっとりする、とてもすきな部類! 是非次も飲みたい1杯。
Yuki月山芳醇辛口純米純米吉田酒造島根県2023-08-13T01:29:15.540Z2023/8/12湯之助の宿 長楽園15Yukiすっきりドライ! 米のまろやかさを感じつつも、すっきり切れる。 飲み口は水っぽく、さっぱり飲める。 後味はクリアであまり残らないから、魚料理と合わせやすい。
Yuki天穏出雲大社純米板倉酒造島根県2023-08-13T01:27:44.884Z2023/8/12湯之助の宿 長楽園16Yuki甘酒のような甘いお米の香りがするけど、飲むと意外とすっきりとしてびっくり。 古酒のような米由来の深みと杉のような木のスモーキーな深みが合わさって、どっしりした印象を受ける。 面白い味わい。
Yuki八千矛純米吟醸旭日酒造島根県2023-08-13T01:20:58.270Z2023/8/12湯之助の宿 長楽園16Yuki爽やかな香りと甘みのある初手。 なめらかで甘みを感じるが、次第にすっきり辛みが切れる、清々しく夏に飲みたい1杯。 鼻から抜ける味もいい、最後は少し苦味ある。 出雲大社の御神酒にもなっているそう。
happymax誉池月池月酒造島根県2022-09-02T23:15:49.912Z湯之助の宿 長楽園20happymax旅先での出会い♬ 島根の新しい酒米「緑の舞」を使っているとのこと。 「月山」も美味しかったけど、こちらの引き立て役になってしまった😆