Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

大漁

4 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

じゅんさんらむぞる
大阪府 大阪市 淀川区西中島4-8-30
map of undefined
Google Mapsで開く
宗玄にごり酒 本醸造生酒にごり酒
宗玄 チェックイン 1
宗玄 チェックイン 2宗玄 チェックイン 3
大漁
34
じゅんさん
今回被害を受けた洲本市の宗玄酒造さんのお酒。 本年度は醸造を諦めていたとのことでしたが、今最新ホームページ見たら、再開したとの事。頑張って欲しいですね、応援します。 こちらは冬期限定・能登の本醸造にごり酒。23年11月発売。昔ながらの能登流でお酒を醸す蔵のにごり酒らしいです。 どぶろくとは違い、ピチピチ感もある爽やかな飲み口で美味しい。お造りとも合います。 アルコール度数 15度 日本酒度 -8 酸度 1.6 アミノ酸度 1.65 使用米 能登ひかり(石川)、もち米(石川)、五百万石(石川) 精米歩合(掛米・麹米) 65%・65% 酵母 きょうかい7号
夢の茅舎純米吟醸山廃生酒
夢の茅舎 チェックイン 1夢の茅舎 チェックイン 2
大漁
36
じゅんさん
雪の茅舎 秘伝山廃 純米吟醸 生酒 昔ながらの山廃仕込みにより、 華やかで濃厚な香りとほのかな酸味 鍋が進みます。 ■原材料 山田錦、秋田酒こまち ■使用酵母 自社酵母 ■精米歩合 55% ■日本酒度 -3 ■酸度 1.7 ■アルコール分 15.5%
菊の里純米吟醸生酒おりがらみ
菊の里 チェックイン 1
菊の里 チェックイン 2菊の里 チェックイン 3
大漁
30
じゅんさん
菊の里 純米吟醸 おりがらみ 生酒 夢ささら 華やかな吟醸香 おりがらみならではのピチピチとした微発泡感 最近日本酒始めたという女性の方におすすめした一品。 飲み会の最初にピッタリ。鍋にも合います。 ■原料米:栃木県産 夢ささら 100% ■精米歩合:55% ■日本酒度:±0 ■酸度:1.6 ■アルコール度数:15度 ■使用酵母:M-310

こちらもいかがですか?