Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
春鹿零下二百十日熟成純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
家飲み部
127
ひっさん
200チェックインは何か特別お酒を…と思ってましたが、奈良酒も40チェックインの節目ということで、ボクを日本酒の沼にハメてくれたお酒の一つ、春鹿の熟成酒に致しました。 久しぶりの二百十日熟成。ラベルがシブい👍 上品な甘旨さとコク、円やかな味わいがたまらんす😊 気持ちよく酔いがまわるなぁ(*´ー`*) 春鹿は甘い系と辛い系とありますが、甘い系ではコレが一番好きやな(ちなみに辛い系は青ノ鬼斬がオススメ)。 まだまだ飲みたい酒も沢山ありますが、奈良酒100チェックイン目指して、春鹿も時々楽しんでいきたいと思います。
おやじぃ
ひっさんさん、こんばんは。200チェックインおめでとうございます㊗🎉㊗春鹿は辛口のイメージでしたが甘い系もあるのですね🍶🎶
bouken
ひっさんさん 200チェックインおめでとうございます🎉🎊 これ甘い系なんですね! 今度飲んでみようかな😊
マナチー
ひっさんさん、200チェックインおめでとうございます㊗️㊗️一つの県もなかなか大変だと最近痛感してます🤣7ヶ月熟成だとひやおろしの部類になるんですかね🤔?
ラル大佐
ひっさんさん 200チェックインおめでとうございます🎊🎉 未だ春鹿は未経験です。今度買ってみますね😋 これからも投稿楽しみにしてまーす🤘
エース
ひっさん、こんばんは🎶 200チェックインおめでとうございます🎊㊗️春鹿🦌これじゃなかったけどめちゃ美味いですよね😋奈良酒100🍶すごい目標😃頑張って下さい👍
まえちん
ひっさん、こんばんは🌃😀 200チェックインおめでとうございます🎉🎊🎊🎉 まだ春鹿飲んだ事がないので飲んでみようと思います😊目標もって飲むのは楽しみですね💕😄
麺酒王
ひっさんさん、こんばんは😃 200チェックインおめでとうございます🎉 ラベルがカッコ良くとにかく旨そう感出ちゃってますね✨春鹿ストック1本してますが開けるの楽しみだなぁ😋
シシ神
ひっさん こんばんは! 200チェックイン おめでとうございます🎉🎉 ✨春鹿 熟成酒✨呑んだ事がないの 是非、呑んでみたい日本酒です😄
ねむち
ひっさんさん、200チェックインおめでとうございます🎉🎊奈良酒で40チェックインもスゴい👏この熟成酒、甘めなんですね❗春鹿は種類も多くて楽しめますねー😄これからも奈良酒レビュー期待してます😆
takeshon
ひっさん、200チェックインおめでとうございます㊗️🎉 沼のキッカケになったお酒でのキリ番良いですね〜👍次は300目指してガンガンいきましょう👍
えりりん
ひっさんさんコンバンハー(´∀`∩ 🎊🎊200inおめでとうございます🎉🎉 まだまだ知らないお酒ばかりなのでレビューで勉強させてもらいます😊
たくぼん
ひっさんさんの地元愛を、ひしひしと感じる200チェックイン、おめでとうございます😃こちらの春鹿めちゃくちゃ美味しかったです🍶
うまいうまい
ひっさんさん、200チェックイン㊗️おめでとうございます🎊コレは、良いお酒を選ばれましたね👍✨スゴい満足感だったでしょ❣️わたしも大好きで、今年飲んだ中でも忘れがたいお酒TOP5に入りますよ😄💕
ひっさん
おやじぃさん、ありがとうございます😊 そうなんです。超辛口のイメージが強い春鹿ですが、結構味のバリエーションが多くて色々楽しめるお酒なので、それぞれのお好みでイケると思いますよ🎵
ひっさん
boukenさん、ありがとうございます😊 甘い系お好きな方は、ぜひ飲んでいただきたい一品ですよぉ✌️ ワタシはキンキン冷えが一番美味しいと思いました😋
ひっさん
マナチーさん、ありがとうございます😊 火入れはしていないので、厳密にはひやおろしと違うかもですが、ひと夏を越して旨みが増しているという点では共通していると思いますよ😅 ぜひお試しくださいませ😉
ひっさん
ラル大佐殿、ありがとうございます😊 県内では超メジャーなお酒で味も多彩なので、ぜひ全国の皆さんにも味わっていただきたいです🕺🏻 大佐殿のご感想も楽しみにしてます〜😆
T.KISO
ひっさんさん、200チェックインおめでとうございます🎉🎉㊗️🎊 春鹿🦌まだ飲んだことありません。辛口のイメージでしたが、甘口もあるんですね😳飲んでみたい💕
遥瑛チチ
ひっさんさん、おはようございます😃 200チェックインおめでとうございます㊗️🎊🎉 春鹿は辛口のイメージが一般的ですが、ちゃんと甘口熟成酒も造っていてラインナップ豊富ですよね❗️
ひっさん
エースさん、ありがとうございます😊 奈良酒で100チェックインが実現した時には、その内30ちかくが春鹿になるかも🤭 エースさんも色んな春鹿楽しんで下さいね👍
ひっさん
まえちんさん、ありがとうございます😊 気がつけば200という感じでしたが、これからも楽しみながら数を重ねたいと思います。 春鹿ぜひお試し下さいね(*´︶`*)╯
たっく0103
ひっさんさん㊗️200チェクイン🎉🎉春鹿🦌美味しそうですね😋私の活動範囲内で取扱い店が見当たらずまだ飲んだ事無いですがこれは探さなければ👀
ひるぺこ
ひっさんさん、こんにちは。200チェックインおめでとうございます🎉奈良酒100チェックイン目指しちゃって下さい😆
tomoさん
ひっさんさん、200チェックインおめでとうございます🎉🎉 昔の春鹿は辛口しかなかったな…。今はラインナップが豊富ですね😊
ジェイ&ノビィ
ひっさん、こんばんは😃 奈良酒で200チェックイン㊗️㊗️おめでとうございます🎉🎊 春鹿は飲んだ事ありませんが、色んな味わい取り揃えてるんですね😊 今度試してみたいと思いまーす👍
Manta
ひっさんさん こんばんは^ ^ 200チェックイン、おめでとうございます🎉 熟成期間が200日だったら、もっとマッチしましたね😁 今度、春鹿呑んでみたくなりました👍
MAJ
ひっさんさん、こんばんは!😄 200チェックインおめでとうございます♪🎉㊗️日本酒沼にハマった銘柄は思い入れありますよね〜♪😆👍
ポンちゃん
ひっさん、200チェックインおめでとうございます🎉🎉 ひっさんらしい奈良のいいお酒でお祝い、素晴らしいです✨私も先日飲みましたが、文句なしに美味しかったです😄来年も再来年も飲みたいですね!
ひっさん
麺酒王さん、ありがとうございます😊 春鹿の中でも特にラベルも味もお気に入りなんですよ🫶 ストックされてる春鹿、ぜひ堪能して下さいね😆
ひっさん
シシ神様、ありがとうございます😊 春鹿の熟成酒は久々ですが、ラベルみながらじっくり楽しみたい、リッチ感あるお酒です👍 ぜひお試し下さいませ😁
ひっさん
眠たい治療家さん、ありがとうございます😊 奈良酒推しを自称しながら浮気ばかりしていますが、時々帰る実家の様な感覚で楽しんでいきたいと思います( ̄∇ ̄)
ひっさん
takeshonさん、ありがとうございます😊 さけのわの皆さまのレビューを参考に、色んなお酒との出会いを重ねて200までこれました😄 さらに楽しみながら300目指したいと思います✌️
ひっさん
えりりんさん、ありがとうございます😊 未知の魅力的なお酒を知る事ができるのが、さけのわの魅力ですね😋 私も勉強し続けますよ〜🕺🏻
ひっさん
たくぼんさん、ありがとうございます😆 ご共感いただき嬉しいです(^-^) これからも全国のお酒を楽しみつつ、奈良酒の魅力も伝えていけたらと思っていますので、よろしくお願い致します🙇‍♂️
ひっさん
うまいうまいさん、ありがとうございます😊 この春鹿、最近投稿される方が何人かおられて、触発されて久々に飲みましたが、やっぱり美味かったです😆=3辛口だけでなく、甘口も旨い春鹿って感じですね😋
ひっさん
T.KISOさん、ありがとうございます😊 春鹿はバリエーション豊富なので、ぜひお好みの物を見つけて楽しんでいただけたらと思います☝️
ひっさん
遥瑛チチさん、ありがとうございます😊 季節季節で、好みに合った酒を選んで楽しめるのが春鹿の魅力ですね♪♪ しぼりたてもおススメですよ〜👍
ひっさん
たっく0103さん、ありがとうございます😊 春鹿が全国どこまで出回っているか分かりませんが、もし見かけられたら、お試しいただきたいです。 奈良へ観光で来られた際には蔵元へもぜひ😉
ひっさん
ひるぺこさん、ありがとうございます😊 奈良酒100は遠い道のりですね…😵‍💫 でもマイペースで目指していきたいと思います✊
ひっさん
tomoさん、ありがとうございます😊 そう、春鹿といえば超辛口でしたもんね。 バリエーションの多さは蔵元さんの努力の賜物ですね( ^ω^ )
ひっさん
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます😊 春鹿は、奈良だとスーパーでも買えるポピュラーなお酒ですが、全体的にクセが少なくて飲みやすい旨酒ですよ👍ぜひお試し下さいませ😆
ひっさん
Mantaさん、ありがとうございます😊 そうですね。もし200日熟成があったらよかったですね😅ま、四捨五入して200日ということでご勘弁を🤭
ひっさん
MAJさん、ありがとうございます😊 小生、未だに日本酒の沼を潜航中🐟 旨い酒ばかりで中々抜け出せそうにありません🤣
ひっさん
ポンちゃん、ご賛同ありがとうございます😊 春鹿の中でも人にお薦めしたい一本ですね❣️ これからも全国のお酒を楽しみつつ、奈良酒の魅力を伝えるスタイルで行きたいと思います😋
兎御殿
ひっさんさん 200チェックインおめでとうございます🎉㊗️🎉 そして記念酒に210日熟成を選んで頂いてありがとうございます🐰💕 今年の210日はIWCでも金賞受賞したので特に旨味がありますね
ひっさん
兎さん🐇、ありがとうございます😊 これは春鹿さんの中でも特にお気に入りの一品。 ホントに美味しいですね😋 でもよく考えたら、210チェックインに合わせたほうがよかったかな〜と😅
熊谷 朋之
ひっさん、遅くなりましたが、200チェックインおめでとうございました!( ̄▽ ̄) 奈良のお酒はどれも美味しいかと思いますが、この春鹿は岩手では見たことがないので、ご縁があったら飲んでみます!
ひっさん
熊谷さん、ありがとうございます😊 岩手では、どんな奈良酒が人気なのか気になるところです😙 奈良では菊の司の取扱店がありますが、旨いですね❗️ 赤武も扱ってほしいなぁ😆