いーじーTaka純米酒 フグラベル純米Nagayamahonke ShuzojoYamaguchi2025/5/25 16:31:502025/5/25酒商菅原家飲み部54いーじー酒屋で購入 最近寒暖差が激しく3日前は最高気温30度なのに今日は20度… 熱燗飲んで温まります🍶 久々の貴 今年のdancyu日本酒特集で紹介されてたんで 常温で 栗やウッドの香り まろやかで丸みある味わい 次は熱燗で スッと入るシャープな味わいに ボリューム感はそこそこあり 熱燗の方が好み
いーじーHaginotsuyu肉食系純米酒 クマ 山田穂 生純米生酒Fukuiyahei ShotenShiga2024/12/7 04:07:002024/12/7酒商菅原家飲み部38いーじー酒屋で購入 前回飲んだ燦然でコンセプトワーカーズセレクションを気に入り買いました ラベルをデザイナーが協力してるものもあるんで色々ジャケ買いしそう😙 冷酒で 梨っぽいジューシーな香りながらもバターのようなコクがある香り ふくよかでリッチな味わい 果実感ある酸味あり 後味キリッと 力強い幅のある余韻が少し伸びます その強さと太さはまさにクマのよう🐻
いーじー十八盛penguin no kimochi 生原酒原酒生酒Juhachizakari ShuzoOkayama2024/5/28 09:55:362024/5/27酒商菅原家飲み部32いーじー酒屋で購入。 冷酒で。 香りはワインっぽくもあり徐々にチーズっぽい芳醇な香り。結構強めで個人的にはあまり好きじゃないかも… 甘味と旨味が全面に出ておりながらも徐々に渋味もでてきます。キレもやや感じれ、清涼感ある終わり方をします。 日本酒中級者から。
いーじーTenpoichistyle フリージア 特別純米特別純米生酒TenpoichiHiroshima2024/4/12 03:21:052024/4/10酒商菅原家飲み部40いーじー酒屋で購入。 個人的に花酵母を使った日本酒をよく醸す酒蔵さんとして天吹、来福が挙げられますが、天寶一もその一つと思ってます。 冷酒で。 リンゴの酸味と甘味が凝縮されたかのような華やかな香り。お花っぽいと言われてみれば確かにお花っぽい。 うすにごりでくどくない酸味とまろやかな甘味がバランスよく感じます。余韻はやや長め。 日本酒初心者にもオススメ。
ジョセフィンUgonotsuki白鶴錦100%純米大吟醸Aihara ShuzoHiroshima2020/12/1 11:05:152020/11/29酒商菅原13ジョセフィンスッキリしていて、バランスがいい。前回、呉市まで行って買った うごのつきより美味しい。愛山は一升瓶しかなかったので白鶴錦100%です。 720ml 税込1760円
miuta_takashi神心Kamikokoro ShuzoOkayama2019/4/7 07:43:24酒商菅原miuta_takashi岡山の酒が福岡に出てるの初めて見た。甘口だけどあとを引かない