酒13号AKABU純米酒赤武酒造Iwate2025/2/21 13:12:532025/2/1920酒13号米の旨みがしっかりとしてて美味しい🤤 少しとろみがある感じですが、後味はサラッとしてすっきり飲みやすいです🍶
酒13号NitoMaruishi JozoAichi2025/2/10 12:41:542025/2/1021酒13号2月10日と言うことで今日は二兎の日❗️笑っ 雄町ならではの芳醇な香りと旨み☺️ バランスも良くゆっくり楽しめるお酒かな🍶
酒13号Odayakaおだやか 生酛 純米吟醸Niida HonkeFukushima2025/2/3 11:53:052025/1/3022酒13号開けたては生酛造りならではの旨みと酸味でつまみが欲しくなる味👅 開けて2日目は酸味が程よく抜けあっ❗️これはと気づいた時にはもう遅く呑み終えてました😅 燗酒も絶対美味しいやつ😚
酒13号Keiryu純米吟醸原酒無濾過生貯蔵 長野R酵母仕込みEndo ShuzojoNagano2025/1/23 08:52:592025/1/2322酒13号りんご🍎の酵母で作ったからなフルーティーでほのかな酸味がとてもいいです❣️ また、このサイズが美味しいまま飲み切れてちょうど良い🙆
酒13号NanawaraiNanawarai ShuzoNagano2025/1/9 11:30:162025/1/922酒13号ふくよかな香りで旨味もありthe日本酒って感じのお酒です。 マグロの赤身とかに合いそう😋
酒13号Yukimi活性にごり 特別純米生原酒Shigaizumi ShuzoNagano2025/1/5 09:05:502025/1/414酒13号シュワシュワがかなり強いので開栓注意‼️ ゆっくり開けては落ち着かせての繰り返しが飲むには大事👌 焦らずゆっくりと…😌 甘味酸味ともにバランスよく発泡感が良くぐいぐい飲めてしまう感じ☺️ これは飲み過ぎ注意のやつだわ〜😋
酒13号山の壽ヤマノコトブキ グッドタイムズ ウィンターセッションYamanokotobuki ShuzoFukuoka2024/12/31 22:55:432025/1/123酒13号発泡感強めのにごり酒です。 そこまで甘くなく食中酒にもぴったかと思いました