Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

安東水軍純米生酒無濾過
alt 1
家飲み部
13
gon78
743 2003/5 安東水軍 しぼりたて 純米無濾過生原酒 華想い 50% +5 1.6 17-18° 03/2 A+ 青森 鯵ヶ沢町 尾崎酒造 720 1450 青森にて 濃厚だが爽やかさがある。
alt 1alt 2
居酒屋 一期一会
39
yNogu
○香りは仄か。穏やかで柔らかみを感じる食中酒。すっきり、やや辛口。 ○枡の受け皿から溢れるくらいの大サービスは、青森の銘酒が揃う居酒屋。 ○ALC15度。60%精米。
安東水軍大吟醸 勝~victory~ブランデュー弘前FCx尾崎酒造大吟醸
alt 1alt 2
16
Kiru
尾崎酒造安東水軍大吟醸 勝~victory~ブランデュー弘前FCx尾崎酒造 精米步合50%、酒精濃度17° 外觀澄清度:テリ 色澤:透明 黏稠度:中等 香氣強度:偏強 複雜度:中等 吟醸香:哈密瓜、梨子、香蕉 原料香:蒸米 熟成香: 表現:甜美帶水感的哈密瓜及梨子、香蕉吟釀香,以及蒸米原物料香氣。 風味強度:偏強 複雜度:中等 甘辛度:中等 甜味:蘋果、葡萄 酸味: 苦澀:葡萄柚、酒精、青草 旨味:昆布、熟米 其他: 表現:入口完熟蘋果、葡萄的高揚香氣帶著昆布厚實的水感旨味,頗有重量感,後轉為葡萄柚的澀感及熟米旨味,以及帶有酒精感的青草苦澀味,舌尖略有收斂感。酒體乾淨透明而厚實,收尾俐落。 後味:低 餘韻:短 🌟🌟🌟⭐️
安東水軍平成二十年全国新酒鑑評会金賞受賞酒大吟醸
alt 1
19
ゴロリ
15年熟成。クセのあるツンとした、どちらかというと白ワインのような香り。これが老ねというやつか?味わいは香りほどクセはないが渋め。アルコール度数も高くちょっと飲みづらい。 ☆2.5
安東水軍特別純米しぼりたて生原酒特別純米原酒生酒
alt 1
立ち呑み 福本屋
13
つきしずく
外飲みシリーズ 甘味と酸味がしっかり感じられる酒感強めのお酒 余韻はほどほどだけど酒感がしっかり残るので、 一杯で満足感得られる感じかな。 じっくりと味わいたい一本ですね。
alt 1
alt 2alt 3
40
hoshiaki
青森鉄道旅🚃2日目 特別純米🍶 マイルドで飲み口良好👍。甘辛さの塩梅がよい。以前いただいた安東水軍とは印象が異なり、がつん感が減少。よくよく含むと熟成感もあり。穴子揚げだし、まこがれいの煮付けなどと美味しくいただきました😋お酒も食事も美味しく、何と言っても、温泉♨️が抜群の最高の宿でした😆 つる屋さつき荘@風間浦村下風呂 20210709
安東水軍漕ぎ出せ大洋!純米吟醸山廃
alt 1alt 2
23
Kiru
安東水軍漕ぎ出せ大洋!山廃仕込み純米吟醸 酒米:麴米:掛米:酵母: 精米步合60%、酒精濃度17° 日本酒度、酸度 外觀澄清度:テリ 色澤:透明 黏稠度:中 香氣強度:略低 複雜度:偏簡單 吟醸香:蘋果 原料香:熟米、昆布 熟成香: 表現:柔軟的原物料香氣為主 風味強度:偏強 複雜度:偏複雜 甘辛度:中等微甘口 甜味:巧克力、香蕉 酸味:蘋果、優格 苦澀:堅果 旨味:熟米 其他: 表現:濃郁而柔軟新鮮的生巧克力香氣為主,並夾有略有重量感的穀糠米旨味,蘋果酸甜多汁口感平衡厚實的旨味及堅果香氣。酒體厚實均衡,但有爽口酸度及多汁感,收尾乾淨俐落。 後味:略低 餘韻:偏短 🌟🌟🌟
alt 1
alt 2alt 3
18
きまぐれ
特純 穀物系の旨味。酸味がきてからクラシック。純米。あーじんわり旨味。お米だねー。稲穂見えるーな訳ない笑 青森のお酒の中でコシがありクラシカルなお酒。ちょい古酒っぽい。オールドな酸味。83点 辛口:2.6 酸味:3.2 含み香:2.6 甘味:2.3
5

Ozaki Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。