うっち〜の超〜りっぱShutendoji恋の道吟醸Hakurei ShuzoKyoto2024/4/2 02:51:212024/4/1Yodobashi-Umeda (ヨドバシカメラ マルチメディア梅田)外飲み部105うっち〜の超〜りっぱ#大阪梅田# 大阪に来ると必ず、常宿前の ヨドバシカメラ2Fを覗くのが 当たり前になりました😆 飲み切り300mlを購入するのもね!😁😁 ラベルに惹かれて買った感はありますが・・・ 甘口、スッキリ系は美味いもんです🎊
あーやShutendojiHakurei ShuzoKyoto2024/3/27 17:37:182024/3/2823あーや天橋立お土産ショップでご当地カップ酒として売られていたのでゲット!大辛口万歳! お燗がおすすめと書いてあったけど香りで「これは美味いやつ」と思い我慢できず、7割冷や、3割ぬる燗でいただきました。 香りはフルーティーだけど口に含むと香りを感じられず、キリッとしていて後味がかなりスッキリ! どちらも美味しかったけれどもう少しお燗でいただけば良かった…! フグの鰭を浮かばせたら飛ぶ程美味しそう🐡🪽
🐓🐤🥚Shutendoji山廃本醸造 大辛口Hakurei ShuzoKyoto2024/3/13 23:36:482024/2/2123🐓🐤🥚自分用備忘録 親戚からの頂きものです。 燗がオススメみたいですが、まずは冷で。 香りは米とセメ臭。 口に含むとガツンとパンチがあり、かなりの酸味。 自分には手強そうだったので、燗にして再チャレンジ。 香りが立ちますがその他は同じ。 コレ、好きな人はどっぷりハマるんでしょうね。
maruShutendojiひょうたんからこま特別純米Hakurei ShuzoKyoto2024/2/28 13:58:322024/2/25祇園きたざと17maruテレビで見て気になっていたお店。 予約はテーブル席でしたが、空いていたおかげかカウンター席へ案内していただきました。 北野天満宮に展示されている「鬼切丸(髭切)」という刀を見に行ったこともあり、1杯目はこちらのお酒。
しーちゃShutendoji立春朝搾り純米吟醸生酒Hakurei ShuzoKyoto2024/2/11 11:47:3022しーちゃとにかくおいしい。フルーツとかそんな概念的なものよりも米の旨みというのを強く感じる一杯。でも後味もそんなに甘ったるくないし、本当にうまい。
ぷにぽんShutendoji純米吟醸生酒Hakurei ShuzoKyoto2024/2/4 10:14:052024/2/420ぷにぽん立春朝搾りの酒呑童子。 普段飲むのとちがうまろやかな甘みが、幸せな気持ちにさせてくれます。 立春をお祝いする時のお供。今年は京都で^_^
Vinny BrooklynShutendojiNatsu Ginjo吟醸Hakurei ShuzoKyoto2023/9/1 22:53:102023/9/125Vinny BrooklynSummer Sake in September. Still summer temperatures in Tokyo though.