売電Maizuruみなと純米吟醸Hakurei ShuzoKyoto2025-05-17T12:37:09.643Z2025/5/1712売電米の旨みからキレと苦味があるお酒。 月山と少しにてるような気もするのか…
ひよりMaizuruHakurei ShuzoKyoto2024-05-25T19:02:20.240Z2024/5/262ひより4月の頭に舞鶴で買ったお土産 地酒感が強いけど、そこまで強くなくてスッキリしてた。
うーやんMaizuru普通酒Hakurei ShuzoKyoto2024-03-31T12:26:25.663Z2024/3/31家飲み部13うーやんお土産の頂き物 ちょい甘苦、キレは良い なかなか美味い😋 燗つけても雰囲気変わらず
のぶのぶMaizuruHakurei ShuzoKyoto2023-08-23T12:30:29.268Z51のぶのぶ舞鶴は、私にとって第二の故郷のような存在。 その舞鶴のスーパーで見つけた、その名も「舞鶴」 ラベルがイイです。 しつこい甘さはなく、キレがいいです。 すっきりとした甘みを感じて、喉の渇きを潤すように飲み干してしまいました。ポンちゃんのぶのぶさん、こんにちは😊 味のある絵のラベル、いいですね!舞鶴の倉庫群、8月は特に考えさせられるものがありますね😌のぶのぶぽんちゃんさん こんばんは。 この舞鶴の景色が私には当たり前すぎる景色でしたが、確かにこの景色は過去を振り返るものだけで再び活躍しないことを願うばかりです。