Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
ほでなすほでなす
51 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

ほでなす 风味图表

門傳醸造的品牌

ほでなす太閤

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

时间轴

ほでなす純米生原酒 にごり酒
alt 1
13
ばご。
. 貰い物。限定であまり出回らないらしい。 甘めでサラッとしてる。 少し酸味あり。後味さっぱり。 にごりだからちょっと発砲。 つまみも選ばなそう♪ 美味しい〜
ほでなす純米生原酒 にごり酒純米原酒生酒にごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
宮城の地酒と肴 ほでなす
外飲み部
65
阿佐波
ふるさとの 訛りなつかし停車場の 人ごみの中に。。 あの有名な一節が生まれた 上野駅 現在の上野にその風情は、、、 訛りどころか もはや多言語地帯🇨🇳🇰🇷🇹🇭🇮🇳 さらにアメ横はカオス❗️❗️😣 それでも年末の賑わいに触れたくて 雑踏を彷徨ってたら 不思議な訛りのお兄さんに 「宮城の珍しいもんたべてって〜」 と手招きされ👋まして 宮城県栗原市の門傳醸造直営の 日本酒と宮城のご当地グルメが気軽に 楽しめる立ち飲み屋さんです🍶🐟 「ほでなす」とはろくでなし🤩とか、愚かもん👻 という意味だそうです でも、ネーミングのイメージとは違って 上品で優しい微発砲✨✨ お米ジュース的甘めのお酒 それでもしっかりアルコールは16度。 立ち飲み一合イイ気分に🥰 ほやの刺身、カキフライ それから汁という、 甘めの味付けのすいとん味噌汁 芯から暖まります😍 ワタシ自身の ふるさとは真逆の方角だけど どこか懐かしく あったかい🤗気持ちになりました ご馳走様でした😋
mamiko
阿佐波さん、こんにちは〜(*^^*) 私の地元秋田では「ほじなし」って言いますよ〜^ ^ アメ横でがっつり東北を感じられる立ち飲み屋さんあるなんて(๑˃̵ᴗ˂̵)日本海側とはまた違った名物美味しそう♪
ハリー
阿佐波さん、こんにちは😃 地域特化の居酒屋🏮って楽しいですよね、 アメ横の真ん中にそんな店あったっけ? 興味あります、でも立ち飲みっておじさんには ちょっと辛い😅
阿佐波
mamikoさん、こんにちは〜!美人👩美酒🍶🌾を産む👏未踏の地秋田そのうち必ず行くけん😁「ほでなす」「ほじなし」想像こえてます🤭方言BGMにお酒飲んでみたい、サイコーだろなー🤤
つぶちゃん
阿佐波さん、こんにちは☀️ ほでなす‥分からなかった😅 方言ってあったかい気持ちになるの、すごく分かる〜😊♡普通に使っている言葉が方言だったりして、え〰︎ってなる事も🤣方言BGMサイコー😁👍
阿佐波
ハリーさん、こんにちは〜、 こちらは御徒町よりのアメ横ですっかりアジアな雑踏に控えめな杉玉がかえって誇らしいです💪 私達も始め立って飲んでたけどオッチャンが察して椅子出してくれました😅
阿佐波
つぶちゃん、こんばんは!ほでなす、なんで想像もつかない方言でしたが、宮城の郷土料理と地酒🍶がカオスなアメ横で頑張ってて応援したくなりました!いつか民謡居酒屋🏮とかもいってみたいなー😄
T.KISO
阿佐波さん、こんばんは😄 秋田弁のコメントしようとしたら、mamikoさんが既に(笑) 秋田弁では、ほじなしです…😅以上 厳冬の秋田民でした😅
阿佐波
T.KISOさん、こんばんは😁 ほじなし、、こっちが刷り込まれつつあります😅 響き可愛いくて、愛すべき愚かモン感ありますね! 厳冬の師走❄️おいしい地酒であったまってくださいね😄
ほでなす純米生原酒純米吟醸原酒生酒
alt 1
21
しんごっつぁん
ササニシキ60%、純米生原酒、口当たりややビリっと、フルーティーで甘くて旨みと酸味と色々感じられる、どっしりとしたボディー感があり、飲み応えがある酒! 10/1は日本酒の日!ということで、酒店に行き、久々に飲んだが、日本酒の日に相応しい酒であった!
池田酒店
3
spring-man
個人の評価 ★★★☆☆ 味わいはしっかり、生酒だけど骨太な感じ✨ お酒がメインとなりそう🍶 評価基準 ★★★★★ お気に入り 〔殿堂入り〕 ★★★★☆ めちゃ美味・ 人に勧めたい ★★★☆☆ 美味・ 好みが分かれそう ★★☆☆☆ イマイチ・ 再飲して確認 ★☆☆☆☆ 自分に合わず・ 再飲なさそう
alt 1alt 2
家飲み部
40
りゅうぱぱ
たぶん地域限定品、昔ながらの日本酒と思いきや飲みやすい👍 ちょいメロン🍈スッキリしながらも旨味しっかり飲みごたえもあって( ゚Д゚)ウマー 個人的評価 ★★★★★★★☆☆☆
ほでなす純米原酒生酒にごり酒
alt 1
家飲み部
20
ほたす
週末の反省会。季節はズレていますが、、、気にしない、気にしない。美味しいものは美味しい。
ほでなす純米生原酒 にごり酒 しぼりたて純米原酒生酒にごり酒
alt 1alt 2
おにぎり処 あみ
27
しんしんSY
名前が気になりお願い ほでなすとは、愚か者、事情を知らされないことにごりざけ、うまし 蘊蓄 米どころ栗原の一等米をさらに厳選して丁寧に磨き上げ、じっくり仕込み時間をかけて熟成させたお酒です。 スッキリしながらも、コクがあり、味わい深いパンチの効いた原酒。話題性ナンバーワンの地酒です。
ほでなす大閤 純米純米生原酒 にごり酒 限定酒純米原酒生酒にごり酒
alt 1alt 2
おにぎり処 あみ
39
しんしんSY
ほでなすとは宮城県の方言で「愚か者、ろくでなし」 なかなかパンチのあるお酒でした 蘊蓄 原料米:ササニシキ 精米歩合:60% アルコール度数:17〜18% 日本酒度:+0.6 酸度:2.1 じっくり仕込み、熟成させ スッキリしながらも コクも味わいもあり パンチのきいたお酒。 搾りたての原酒を生のまま瓶詰めし フレッシュ感としっかりとした酸味が特徴
alt 1
15
tamarix
宮城の兄が送ってくれる、我が家では1番「やべぇやつ」扱い。なんかねー、ぐいぐいくいくい飲んじゃうんですよ。 初回一升瓶で送ってくれて、次の日大変なことになったので「大変美味しかったのだけど、色々やばいので次からは四合瓶でお願いしますm(__)m」と頼んだシロモノ。
ほでなす純米原酒生酒にごり酒
alt 1
57
かずき
2021年12月26日開封 宮城県栗原市・門伝醸造 2021年度ふるさと納税第ニ弾 めちゃめちゃフレッシュ❗️ しゅわしゅわ🥤スカッとさわやか(古 最初、とても甘いが、すぐに切れ、余計な甘さがない^ ^意外に辛めかも❗️ これもほんとに旨いわぁ😋 ぐびぐびいっちゃいそうw

門傳醸造的品牌

ほでなす太閤

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。