くりかOniyasha純米吟醸 遠心分離純米吟醸Hokusetsu ShuzoNiigata2019/10/20 08:26:086くりか五百万石 麹50、掛米55 16度から17度 色はやや生成り 香りはバナナっぽい 含むと上品な旨みがたっぷり。滓?みたいなのが なければなお良しでした。少しざらつきがある点が 好みでありません。 しかし、美味しいです。佐渡島は尾畑さんと言い、 美味しい酒がある良いところだと勝手に認定しました。 やや辛くらいの印象で、杯が進みそうです。
まーさんOniyasha純米にごり酒Hokusetsu ShuzoNiigata2019/5/7 14:30:4125まーさん鬼と仏の心顔を表現した上下絵ラベル。 にごりと上澄みをそれぞれ楽しむのも手ですが…。 ラベルにつられて、ひっくり返す、返す。 クリーミーで香りも華やか。syan2ラベルが素敵で楽しいですね( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊ にごり酒は好きなので見つけたら飲んでみたいです٩(ˊᗜˋ*)و
ihamayanenOniyasha純米Hokusetsu ShuzoNiigata2019/2/17 15:50:288ihamayanenすっきり飲みやすい。冷たい!って感じ。強めだけど、料理に合う感じ。☆3.0
おつまみにゅーすOniyashaHokusetsu ShuzoNiigata2016/12/29 14:58:264おつまみにゅーす純米遠心分離。ラベルの夜叉に反して北雪らしい透き通った味わいと純粋無垢と言うにふさわしい白いヴェールの様な甘みがギャップ萌え