ぺいさんKimusume純米 無濾過原酒Kimusume ShuzoGunma2021/10/24 02:24:2521ぺいさん香りはとってもフルーティ 味はふくよかと言うよりドライに近い 水みたいに飲めちゃう 常温に近づくにつれ米感が出てくる
ニーコKimusumeアンサンブル 純米吟醸 無濾過生原酒Kimusume ShuzoGunma2021/8/22 10:34:542021/8/22家飲み部22ニーコ宅飲み 石川酒店 酵母を3種類をブレンドだそうです。酸も甘さもあるけど後味はスッキリしていて呑み飽きない。 冷やしトマトと良く合う。
のむ酒Kimusume直汲み生原酒Kimusume ShuzoGunma2021/2/21 11:21:152021/2/1318のむ酒貴娘酒造は咲耶美以来2本目 ラベルが綺麗で買ってしまった! 生原酒とあってガツンとくる、喉に入ると少し辛い? 1週間置いて飲むと、だいぶ味わいが丸くなり飲みやすくなった!すぐ飲まなければいけない印象があったがそんな事ないと思えた! 色々な飲み方があるんだなあ〜
きよたろうKimusume限定 瓶燗火入純米原酒無濾過Kimusume ShuzoGunma2020/12/18 23:59:062020/12/11家飲み部39きよたろう開栓初日、ただ辛いだけの印象 好みではないと思っていたが、 数日後、甘味と酸味がでてきた なかなか うまい 冷酒より常温向き 一升瓶 2,900円(会員価格)
ゆうじKimusumeENSEMBLE純米吟醸原酒生酒無濾過Kimusume ShuzoGunma2020/6/19 10:42:4833ゆうじ咲耶美、18号、14号、9号酵母の責めをブレンド。 荒々しさは無くバランス良く、咲耶美の落ち着いたバージョンのように感じました。 冷やで温度が上がってくると旨みとアルコール感が出てくるので、まったり呑むのもいいかも知れません。
さこ1981Kimusumeからくち本醸造本醸造Kimusume ShuzoGunma2020/1/8 14:25:543さこ1981まろやかなお米の風味の口当たり、若干のボンド感、その後舌の奥で感じる辛味あり。飲みやすい。
酒主TKimusumeKimusume ShuzoGunma2020/1/8 13:08:578酒主T貴娘 普通酒かな?群馬の地酒小瓶セットの中の一本です。普通酒だったら美味しいよ!特別本醸造クラスのスッキリ感と、予想外の旨味。キリッと感とマッタリ感も両立した感じで良かった。