zx1000Suishin瓶囲い純米吟醸原酒生酒無濾過Suishin'yamane HontenHiroshima2025/5/19 16:25:3521zx1000初めての醉心です。 私はこの独特な香りと舌に残る濃い味と苦味が苦手です。
boukenSuishin無圧搾り(冬)純米吟醸Suishin'yamane HontenHiroshima2025/5/18 11:43:122025/5/17わいん・おさけ いこま酒宴にて醸す心をたしなミーツ112bouken隣のお姉さんが飲んでたし、この醉心は多分飲んたこと無い気がしたのでチョイス マスカットっぽい爽快な味わい。 書いてる通りチーズと合う お店の方にオススメされたので、いこま酒店オリジナルのアッサンブラージュ酒を飲む 4枚目の写真に書いてるようにベースは日本泉らしい 人によって甘いとか辛いとか意見分かれるって言ってたけど自分は甘めに感じた。甲子を入れてるからか華やかさも感じるし甲子効果がかなり出てる気がした🤔
ニシャーマSuishin無圧搾り 純米吟醸Suishin'yamane HontenHiroshima2025/5/13 10:56:3642ニシャーマ◇ 常温で頂きました!フルーティーな甘味を感じ美味しいお酒ですね♪
みもみよ🐾Suishin超軟水仕込 五割磨き原酒 純米大吟醸Suishin'yamane HontenHiroshima2025/5/10 22:10:1773みもみよ🐾開栓直後は、濃厚な旨味と程よい甘味。案外キレも良し。日を追うにつれ甘味が増していく。自分は開栓直後のお味が好みでした。
vdOhM4oEN1Suishin純米吟醸Suishin'yamane HontenHiroshima2025/5/2 08:11:222025/5/2自宅付近14vdOhM4oEN1やっぱり濃厚で旨みがすごい
boukenSuishin夏生 令和1号酵母純米原酒生酒Suishin'yamane HontenHiroshima2025/5/1 14:23:482025/5/1Hanshin Department Store (阪神百貨店 西宮店(阪神・にしのみや))家飲み部134bouken西宮の阪神百貨店でラス1だったので購入 夏酒らしい爽快さと少しナッツと複雑味あって苦味。もう少し甘いのかと思ったらそうでもなかった。 単体飲みより食中が良さそうですね 令和1号酵母を使った本州一が美味しかったので期待したけど蔵違うし方向性も違うから難しいね🤔 2日経ったけど開けたてより美味しくなったかな 少し酸味と優しげな甘味にほんのりナッツ
フクちゃんSuishinSuishin'yamane HontenHiroshima2025/4/24 09:29:532025/4/2423フクちゃん米極無圧搾り 純米生 芳醇でどっしり。お米の旨味がハンパない。無圧搾りらしさを感じる。イイトコ取り。口当たりの良さが目立つ。
うどんSuishin純米吟醸 無圧搾りSuishin'yamane HontenHiroshima2025/4/20 02:54:3319うどんお猪口で飲み始めて少し辛口だなと思い、首掛けラベルにもあったワイングラスで飲んでみると香りが華やいだ気がした。 薄口のグラスに合うお酒。 日本酒度/±0 酸度/1.5
ぽんSuishin純米吟醸 無圧搾り 春純米吟醸Suishin'yamane HontenHiroshima2025/4/16 15:53:56家飲み部44ぽん酔心山根本店 「醉心 純米吟醸 無圧搾り 春」 広島県三原市の蔵。 広島県産「千本錦」他、60%精米。 爽やかでフレッシュな香り、優しい 米の旨味、柔らかい口当たりに みずみずしくキレのある後口。 #日本酒
yasSuishin香る旨口純米原酒生酒無濾過Suishin'yamane HontenHiroshima2025/4/14 12:35:522025/4/13Matsunoo-Taisha Shrine (松尾大社)1yas酒-1GP
yasSuishin窮極の酔心大吟醸Suishin'yamane HontenHiroshima2025/4/14 12:30:102025/4/13Matsunoo-Taisha Shrine (松尾大社)1yas酒-1GP