IshipyMomokawa純米生貯蔵酒MomokawaAomori2025/6/24 14:08:392025/6/2419Ishipyしっかりした味の辛口で少し苦味があって、さっぱり感もあり。暑い季節にピッタリ、と思ったら「春純米」と書いてあった。
ぐがげごMomokawaおいらせ流 純米吟醸酒MomokawaAomori2025/6/15 11:18:522025/6/1517ぐがげご後口に醸造酒のような複雑味・旨味がある、昔ながらの日本酒を思い出させる風味。これはこれでいい感じ。
ペンギンブルーMomokawaねぶた 辛口MomokawaAomori2025/6/14 08:06:05ふうすけ外飲み部24ペンギンブルー昔ながらの辛い「清酒」的な匂い。 含んで辛味ピリピリ。 火入なお米の香りが鼻を抜けて、 スンと酸味にコメ旨辛。 シャープなキレ。 やや淡麗寄り、ニュートラルな辛口。 鰯の酢締めがめちゃくちゃ合う。 これはクラシックな楽しみ。 好み度☆4/5
yuryurMomokawa純米純米MomokawaAomori2025/6/13 10:36:422025/6/1214yuryurコップ酒でがぶ飲み用に。箱の酒らしい味わいだが、桃川の純米なので安心して飲める。
じゅんじゅんMomokawa純米酒純米MomokawaAomori2025/6/5 10:04:352025/6/4家飲み部33じゅんじゅん普段は、お店で比較的飲める東北産は避けて、西日本産を探してますが、 ふと、愛らしい 桃 と言う漢字が見えたので、青森産だが手に取りました。 当然、味はピーチ🍑じゃないですが、想像とは味がそれました。好みは人それぞれ。Masaaki Sapporoじゅんじゅんさん、いつもありがとうございます👍100チェックインおめでとうございます🎊日本酒、各地域美味しい蔵ありすぎて困りますね😋
Ta-girl*.+MomokawaMomokawaAomori2025/5/31 17:19:2433Ta-girl*.+うんうん安定の!! ほんのり甘くて飲みやすいよね〜!とろっと! 安定の〜なの価格的にも後悔しないし良き✨
山田小錦Momokawa純米MomokawaAomori2025/5/26 06:07:512025/5/25家飲み部27山田小錦出張で新幹線🚅に乗ったので、 帰りに駅弁「ひっぱりだこ飯」と日本酒を買いました。 駅弁は、限定版ドクターイエローVer.があったので即買い。とても色味が可愛いです。 「やっぱり海鮮は辛口!」、ということで桃川を選びました。 お米の甘みと風味を感じながらも、後味はとても大人な辛口でお刺身にもよく合いそうです。
SatomiMomokawa吟烏帽子特別純米MomokawaAomori2025/5/20 14:00:022025/4/26外飲み部42Satomi八戸ばんやでの2杯目はお刺身と。 タコの白子、初めて食べたけど美味しかった😳
yuryurMomokawa青天の霹靂 大吟醸純米純米大吟醸MomokawaAomori2025/5/18 13:21:4422yuryur「青天の霹靂」のお米は食べたことがないが、そのお米100%で醸されたお酒はするすると飲んでしまう。口に吟醸香が広がるのも良し。