Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
幸姫Sachihime
147 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Sachihime 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Sachihime 1Sachihime 2Sachihime 3

大家的感想

Sachihime Shuzo的品牌

Sachihime

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

甲599 Furueda, Kashima, Saga在谷歌地图中打开

时间轴

alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
115
遥瑛チチ
鹿島市HAMA BARでの飲み比べ5杯目はコチラ 幸姫純米酒 これだけ他の4酒とは明らかに味わいが異なる 色味も穀物由来の香りも味わいも… クラッシック系で旨味と酸味が強い❗️ 食中酒向きです
alt 1alt 2
alt 3alt 4
53
るみおんඊ
電車で佐賀に行く予定があったので 鹿島酒蔵ツーリズムの下見を兼ねて 帰りに少しだけ寄り道してきました😁 久しぶりのHAMABARへ。 こちらは佐賀県鹿島市の肥前浜駅の構内にあり 鹿島市のお酒をリーズナブルに楽しめまる 日本酒バーです。 春の新酒3種飲み比べを注文。 そして大好きな酒粕チーズが付いたおつまみセットを。 まずは、幸姫のRISEから。 香りは華やかな吟醸香。 フルーティで甘口なので飲みやすい😊 最後はちょっと辛味がきます。 久しぶりですが美味しい✨
Sachihime純米吟醸 幸姫 RISE
alt 1
alt 2alt 3
93
シシ神
✨SAGA BAR POPUPイベント✨ に行ってきましたよ🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️ 佐賀県の21蔵の日本酒が、勢揃い😳 その中で、✨新酒飲み比べ3種セット✨ にします⤴︎ 8種類から3種選びます! ①幸姫酒造さん 佐賀県産レイホウ100%使用! では、一口…美味い🥴👍 ちょうど良いキレあり! 爽やかフルーティ〜美味い!
ポンちゃん
シシ神さん、おはようございます☀️ 楽しそうなイベントですね😆👍基峰鶴以外は見たことなく、いろんなお酒があるんだと😳‼️続きを楽しみにしてます🎶
シシ神
ポンちゃん こんばんは! 佐賀県にも、美味しい〜日本酒が 沢山あるんですね⤴︎ビックリしました🫢‼️ 続きもご期待下さいませ笑
Sachihime辛口純米酒 2020BY純米
alt 1
94
さなD
使用米は、さがびより 約2年間、自宅にて常温熟成させました。 色は元々薄っすらと黄色かかっていた記憶があるのですが、やや濃くなったかな? 風味は狙い通りの、淡い熟成感。 甘味もジンワリと感じられて、 淡麗辛口スッキリ系から、だいぶ変化しました。 少し尖った感があったので、暫く放置。 角も取れて、円やかになりました。 最後は燗にしてみたのですが、これが一番美味かった❣️ 燗酒で、初めてフルーティさを感じました。 今回初めて常温熟成を試みましたが、まずまず満足しました。 ハマりそうです‼️
Sachihimeしぼりたて 生酒純米原酒生酒
alt 1alt 2
23
タロー
昨年の秋、佐賀の酒蔵で試飲して即購入。 九州で北海道産きたしずくのお酒があるとは驚き。 少し甘めで、メロンのような香りの、爽やかな口当たり。炭酸感は控えめ。 ただ、酒蔵で試飲した時の方がもっと感動したような…現地のバイアスなのか、記憶が美化されたのか、開けるまで勿体ぶったからなのか、しかしすごく好みな味。
Sachihime笑酒(えぐし)特別純米ひやおろし
alt 1alt 2
alt 3alt 4
38
ジョセフィン
HAMA BAR② 5種飲み比べの2杯目は「笑酒」と書いてえぐしと読むこちら。地元農家との契約栽培米の山田錦を100%使用。 香りはあまり感じなかったのですが、濃醇でまろやか、やや辛口で、バランスが良い。 滅多に電車が通らない駅の中にあるこちらのHAMABARですが、私が飲んでるのを見て、じゃあ僕もこれを..と頼まれてたおじさまが、電車に乗り遅れて(9/23の西九州新幹線開通後、在来線のダイヤが変わっていた💦)、2時間酒蔵巡りで時間潰さなきゃ〜(笑)と仰ってました。 笑酒だけあって笑った🤭
ちょろき
>ジョセフィンさん こんにちは! 私も先日HAMA BAR行きました😋 いいところですよね✨ そのおじさまはじっくり酒蔵巡りが できて、災い転じて福となすですね😆
ジョセフィン
ちょろきさん、こんばんは! HAMA BAR昨年5月以来の2度目の訪問でしたがいいですよね😊 というかオーベルジュ羨ましすぎます😆本当はここに行きたいのに..と建物の写真撮って帰ってきました☺️
SachihimeRISE レイホウ純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
103
ちょろき
HAMA BAR⑤ ラストは左端の幸姫。 やや酸味テイストが強く印象的。 ツレはブラインドでも分かると豪語してた。 ほんとかよっ笑 メニューに載ってるDEAR MY PRINCESSは 今期大変な人気だったらしく終売。 代わりに3枚目のRISEを頂いた😋
alt 1alt 2
奥広屋
家飲み部
107
bouken
天領盃と一緒に萱島の奥広屋で購入。 酒販店向けに開催された佐賀酒の試飲会で好評だったので仕入れたとの事。おそらく関西では通常買えないんじゃないかな? 米は北海道のきたしずく使用。鍋島もきたしずく使ってるよね。 精米歩合の割りに綺麗な酒質。ほんのり甘味もあるけど、ほんのり薄くドッシリ感もある。ナッツっぽい味もする。あまり他に無いような味。

Sachihime Shuzo的品牌

Sachihime

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。