よっちFutaho特別純米Choryo ShuzoNara2025-10-20T23:38:29.450Z2025/10/9酒呑処シンメ外飲み部50よっち新橋 酒呑処シンメ さんにて 2014 低温瓶内熟成 雄町 良き味わい シャインマスカットマスカルポーネの生ハム巻き
NyankozakeFutaho清酒古酒Choryo ShuzoNara2023-08-20T10:44:13.435Z2023/8/20信のじ18Nyankozake初めて飲むふた穂の古酒。素晴らしい仕上がり。最高の馬刺しやコーンの天ぷらと至福の時。
ルテルテミFutaho長期間熟成特別純米Choryo ShuzoNara2023-01-16T08:29:31.163Z2023/1/15外飲み部78ルテルテミにしむら酒店での試飲会です。 取り敢えず、後に呑んで記憶が飛びそうなのから 投稿します。でも、曖昧です😂 蔵で水温庫で中期間熟成のお酒で柔らかくカラメルのような味わい。複雑な味わいでしたが、ぬる燗で呑んでみたらほっこりして美味しかったです。 チロリで熱燗にしたのを呑まして頂きました。 雄町のルーツを勉強出来るお酒ですね。 裏ラベル参照してください🤣ポンちゃんルテミさん、こんばんは🌙 待ってましたー!たくさんの試飲だから大変ですよね💦次の日曜日予定なのでレビュー有り難いです🙏ルテルテミポンちゃん、こんばんは😄 試飲会楽しかったです。ワインも入れて🍷いろいろ試飲したので早く分かる範囲のレビューですが、自信ないです😂
りりいFutahoChoryo ShuzoNara2022-07-07T10:53:55.142Z20りりい熟成させた純米酒。複雑な味わい。 但馬玄のひうちの刺しとペアリングで出てきたから赤身のお肉と合う日本酒らしい 焼肉X
gon78Futaho純米生酛Choryo ShuzoNara2022-04-17T11:00:27.953Z2020/1/22家飲み部18gon781502 2020/1 ふた穂 雄町生もと純米酒 2008 低温瓶内熟成 2008年醸造 2019蔵出し 岡山県高島産雄町100 68% +2 1.6 15-16° 19/9 A 奈良 広陵町 長龍酒造 1800 3080 SWN 10年余り寝かせた熟成酒。 良い意味で生酛、熟成酒らしさをあまり感じさせない優しい酒 (この後もう一本2008年ものを入手…現在は2013年以降醸造品の模様)
gon78Futaho純米生酛Choryo ShuzoNara2022-04-03T11:02:45.321Z2020/3/8家飲み部gon781509 2020/3 記録のみ ふた穂 雄町生もと純米酒 2008 低温瓶内熟成 2008年醸造 2019蔵出し 岡山県高島産雄町100 68% +2 1.6 15-16° 19/9 A 奈良 広陵町 長龍酒造 1800 3080 SWN 1月に飲んで良かったので手に入るうちにもう一本。
お侍ばななFutaho雄町 生もと 純米酒 2008年醸造純米生酛古酒Choryo ShuzoNara2022-01-24T06:43:48.123Z2022/1/22Muro (日本酒 室)18お侍ばなな古酒ではあるが、比較的優しい感じ 飲みやすい感じがよいお酒 #お酒 #日本酒 #長龍酒造 #ふた穂
ZunpapaFutaho純米吟醸山廃原酒生酒無濾過Choryo ShuzoNara2021-04-12T08:19:29.430Z2021/4/12日本酒&ワインバル リール食堂22Zunpapa米の香りがパッと広がる 淡い甘酸っぱさがスッと一直線に喉に落ちて、 後を広がりながら軽い塩味が覆っていき、最後に僅かに渋味で締める
munenobuFutaho山廃純米吟醸Choryo ShuzoNara2021-03-21T08:28:14.296Z2021/3/2114munenobu無濾過生原酒 お米と花のような香りで、飲み口はしっかり。 酸味と後から口に広がる膨らみのある甘味が特徴。 山廃らしいと感じました。 雄町を使ったコクと旨味を好みに合いました。
kosukeokaFutaho雄町 特別純米酒特別純米Choryo ShuzoNara2021-01-16T13:25:17.515Z西麻布 焼肉 X20kosukeoka量少なすぎて味分からんw 燗酒推奨って書いてあるので温めたのも飲んでみたいですねー