Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
雪っこ雪っこ
238 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

雪っこ 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

雪っこ 1雪っこ 2雪っこ 3雪っこ 4雪っこ 5

大家的感想

Suisen Shuzo的品牌

Suisen雪っこTakata

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

时间轴

雪っこうすにごり純米
alt 1
alt 2alt 3
137
えりりん
🏠 雪っこ夏バージョン⸜❄️⸝ 軽くアルコール感あり 従来品より度数が低く飲みやすい 従来品は喉がカーッと熱くなるもんね🥵
T.KISO
おー😳! えりりん、こんにちは😊 雪っこの夏バージョン、あるんですね😳 知らなかった😅 相方喜ぶかも❣️探してみよー
えりりん
T.KISOさんコンバンハー(´∀`∩ 通常のより度数低かったから飲みやすかったよ🍶´- イオンで買ったけど普通にスーパーにあった😁
alt 1
家飲み部
71
tomoさん
冷蔵庫、忘れ去られた1合缶😅 飲み忘れてチルドの奥に眠っていたやつです 明日(もう日付変わって今日か)は外飲み(送別会)なので、少しだけ濃いやつのみたいな〜と冷蔵庫覗いて発見😳 今日は天気も悪くて気温は低めなので甘いの飲みたかったから丁度いい😁
雪っこ純米無濾過にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
90
hoshiaki
純米にごり🍶 大人の休日倶楽部・青森完乗の旅🚃1日目 思ったよりはでろでろではない。ちょい甘、からの辛め。大福にもいける😅飲み続けると、ちょい苦味も。 セブンイレブン盛岡駅前通店で購入 ホテル飲み 20240126
alt 1
家飲み部
28
くぅ
「独特なとろりとした口当たりとまろやかな甘さの濁り酒は50年以上のロングセラー商品です。酵素や酵母が活きたままの「活性原酒」。生酒でありながら「冷暗所」であれば半年間保存が可能なこともこの商品の魅力です。」(公式HPより) 地獄の年度末を乗り越えたご褒美に、前から駅ナカで気になっていたお酒を買いました。 新発売の商品と思っていたら、なんと50年以上の歴史があったとは…。本当に、日本酒の深さは底なしですね。 味は、とろりとした飲みごたえとほんのりとした甘みのあとに、少し苦い後味が残ります。 むー、苦みがなければ私の好みだったのですが、ふむふむ。
雪っこ活性原酒原酒にごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
26
あいう
去年の大船渡市のふるさと納税で、返礼品でいただいた雪っこ。 冬限定のロングセラー。 大好きなんですがふるさと納税の返礼品であることがわかって年末にあわてて寄付しました。 酔仙酒造 アルコール分20%(!) 安くてアルコール分の高い、庶民的な濁り酒ですが、とろとろでも活性で微炭酸のさわやかさがあるので飲みやすく、つい一気に飲んでしまいます。 甘味は少しついてるのかな。 飲みすぎ危険⚠️ 雪っこちゃんのイラストの缶がかわいい💕ので家に常備しておきたいです。 サイズもちょうどいいですね。
雪っこ活性原酒・雪っこ本醸造にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
福禄寿
16
しんしんSY
年末に頂いたおもたせ ピンクは早めに頂きましたが、、この活性雪っこ漸く頂きます どろどろの濁り酒はちょっと苦手 なので炭酸で割ってもらい氷も入れてもらいました 前回ピンクはジンジャーエールで割りましたが、濁り酒に甘さがあるので炭酸割りがベストでした 今回はチェイサーとして頂きました ご馳走様でした😋 蘊蓄 とろりとした口当たりの白い活性原酒です(活性原酒とは酵母や酵素が生きたままの原酒です)。 冬期限定酒で毎年10月から3月末頃までの発売になります。 【精米歩合】70% 【使用米】岩手県産米 【使用酵母】協会9号 【日本酒度】-13.0 【酸度】1.3 【特徴】甘口

Suisen Shuzo的品牌

Suisen雪っこTakata

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。