海の男Kihei本醸造Hiraki ShuzoOkayama2024/5/17 10:31:4115海の男開封初日はグラスに注いだ時点ですでに昔ながらの日本酒の、ちょっと辛口ぽい香りが強い。味もそのまんまちょっと苦みが強い辛口でさっぱりしている。3日ほどするとうま味が出てくる。すっきりした味わいでやはり苦みが残る。熱燗にしても印象はあまり変わらず、室温程度がいいと思うがお好みですね。食後にせんべいと飲んでいたら意外と良かった。
SAKE_beginner_Kihei山田錦 大吟醸Hiraki ShuzoOkayama2024/5/13 12:32:232024/5/1243SAKE_beginner_林檎香 ガス感なし 甘酸フルーティー ややアル感
sugiKihei鰻純米Hiraki ShuzoOkayama2024/4/14 03:09:262024/4/6外飲み部130sugi先日会社で鰻食べに行くかぁ?...💦(´× ×`)𓂃🌀で 行って来ましたよ🤣 静岡 三島まで💦 そちらでこんな日本酒があったのでハイお願いします 11時過ぎの🚄 10時東京駅 (」> ○ <)」<集合ぉぉぉ!!!で グランスタはせがわ角打ちから もう1件で🍻 居酒屋新幹線缶ビールですので すでにいい気分であっという間に三島駅で白焼きからの🍻🍶うな重 で埼玉も鰻美味しいですが三島の鰻もやはりうまい ദ്ദി ˃ ᵕ ˂ ) からの 宿泊ホテルの伊東に...💦えりりんsugiさんコンバンハー(o´ω`o)ノ~~ 鰻∈(゚◎゚)∋ウナー食べに静岡ってフットワーク軽い😄 初めて食べたうな重が浜松だったので、やっぱ鰻=静岡ってイメージ☺️sugiえりりん♪こんばんは今日は暑かったね 参加都合を確認しての三島 鰻ツアーですよ笑 明日三島に鰻行くけどでは無いです,,> <,, まぁ決まっていたのは12時三島駅、宿泊は伊東って事だけでしたが..💦
pyonpyonKiheiHiraki ShuzoOkayama2024/3/24 10:59:05西川ルンバ外飲み部97pyonpyon久しぶりに帰省して両親と食事🎵日本酒好きは遺伝です😁💨💨 喜平のスペックは不明だけど純米酒かなぁ~💮食中酒に良い感じでした🌸ひるぺこpyonpyonさん、こんばんは。日本酒好きは遺伝なんですね、みんな飲めると心置きなく飲みやすいですね😊喜平はpyonpyonさんの好みな感じなのかな?と想像💭ジェイ&ノビィpyonpyonさん、こんばんは😃 強烈な遺伝子🍶🧬を感じますね😆焼き鳥とおばんざいのお店😍これはお酒が進みそう😋pyonpyonひるぺこさん こんばんは😃🌃父もあまり顔に出ないタイプで私もその血を受け継いだようです😁💨💨喜平は冷酒で出てきたのですが、燗にしても良さそうでした🍶好きなタイプです❤️😍pyonpyonジェイ&ノビィさん こんばんは😃❗やぱ血筋ですね😁💨小さい頃から父のお酒のアテを横からもらうのが好きで🎵一緒に飲めて嬉しい😌🌸💕親孝行できました🎵お酒が進みすぎて母は呆れてましたが😅ポンちゃんpyonpyonこんにちは🐦 親孝行されましたね~😊👍ここのおばんざいお酒が進みそう😻私も父のアテから日本酒に入ったクチです🤭未成年どころか子供でも飲めたいい時代でしたね😁pyonpyonポンちゃん こんばんは😃🌃ポンちゃんもお父さんに似たんですね😁💨💨私も小さい頃からカワハギの肝とカニ味噌が好きで末恐ろしいと言われていました😅飲でもめる体質で良かったです🎵
ももんがKiheiHiraki ShuzoOkayama2024/3/8 17:47:002024/3/8かぶら屋 御茶ノ水店外飲み部4ももんがかぶら屋にて喜平の燗酒 仲間内でくだらない話をしながら、ちびちび呑みながら楽しみました ★★★☆☆
しんしんSYKihei純米吟醸 木桶仕込 原酒純米吟醸原酒無濾過Hiraki ShuzoOkayama2024/2/24 20:48:16ロイヤルパークホテル倉敷33しんしんSY湯郷から備前 そして倉敷へ こちらのホテルにはウェルカムドリンクにアルコール類が提供されると記載が 確かにありました 日本酒は2種 家内の分も私が日本酒頂くことに まずは喜平 純米吟醸 木桶仕込 原酒 ほんのちょっと(20ml程度)ですが十分味わえます 木桶の感覚が 思っていたよりもフルーティーさを感じます フロント前は綺麗なラウンジ、11階からは遠くを臨める 居心地の良いホテルです🏨 蘊蓄 アルコール度数 16度 日本酒度 +5 原材料 原料米:雄町100% 精米歩合 60% 酸度1.7 アミノ酸1.0
naKihei山田錦純米吟醸Hiraki ShuzoOkayama2024/2/19 15:38:572024/1/115naお正月は家族で地酒をいただきました🍑 使用米:岡山県産山田錦 精米歩合:60% 度数:16〜17% その他:やや辛口
yoshi_kaKihei本醸造Hiraki ShuzoOkayama2024/2/4 06:43:5823yoshi_ka散歩の合間の一人呑み 岡山のちょい呑みのお供はやっぱりママカリ お互いスッキリとした食感と喉ごしが至福のひと時