shinjukubabylonAzumamine小夜純米原酒生酒無濾過Iwate2023/7/19 11:39:362023/7/19からり16shinjukubabylonうすにごりでちょっと酸味もあって、めちゃくちゃ美味しい!
You_bakiAzumamine初夏純米生酒Iwate2023/7/2 08:06:352023/7/225You_baki思った以上にストレートに澄んだ味に感じる。 あっという間に通り抜け甘みの踊り具合が楽しめる。 他の味が複雑に絡むというよりは夏の清々しさのように通り抜ける印象。 さっぱりとした料理と合わせても、しつこめの料理と合わせてもそれぞれで楽しめる。
c.georgeAzumamine純米原酒生酒無濾過Iwate2023/6/8 11:04:332023/6/8家飲み部106c.george南部杜氏発祥の地、岩手県紫波郡紫波町の酒蔵。 岩手最古の酒蔵、吾妻嶺酒造店。 1684年創業ってことは…江戸時代(@_@) いにしえより、この味とこの酒蔵を守り続けてきた方々の絶えまぬ努力と叡知に感服します。 だから、今、私たちはこの味を楽しむことができる。 感謝( ´ ▽ ` ) 味は、飲み飽きない甘みのある、スッキリした味わい。食中酒として優秀。
Brian 'Boo' AycockAzumamine純米吟醸Iwate2023/1/21 08:32:39Tamaya Kitchen16Brian 'Boo' AycockReally unique taste. Fruity and smooth. Very sweet and delicious.
HIROKI909Azumamine純米大吟醸無濾過Iwate2022/12/11 09:19:002022/12/1120HIROKI909今日はあづまみね。ラベルが気になってはじめて手を出しましたが良いですね-。飲みやすいです、少し甘い感じ。これはアリです。
かりんAzumamine鸛純米大吟醸Iwate2022/2/22 11:39:4116かりんやや、どっしりした、フルーツ風味と砂糖的の甘さ。食中より単独飲みの方が良いのだろか。もしくは、癖のあるものに合わせた方がいいのだろうか。悩む。