Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
謙信Kenshin
569 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Kenshin 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Kenshin 1Kenshin 2Kenshin 3Kenshin 4Kenshin 5

大家的感想

Ikedaya Shuzo的品牌

Kenshin

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

1-chōme-3-4 Shintetsu, Itoigawa, Niigata在谷歌地图中打开

时间轴

Kenshin夕涼み純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
15
miz_hiro12
よくある無濾過生原酒と違って、華やかじゃないんだけど、含みのあるお酒。ただの淡麗じゃないのがレベル高いなと思いました。
alt 1
28
dama
旨口タイプ 精米歩合50% アルコール度15〜16度 日本酒度+2 酸度1.3 使用酵母:協会9号系酵母 とてもバランスがとれていて後味がスッキリ辛口、新潟糸魚川の地元民が良く呑むお酒とおすすめ、冷やして飲み切ってしまったけど、燗にしてもおいしいお酒でした🍶
Kenshin純米吟醸 夕涼み純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
61
ムヒーン
世界的にも珍しい翡翠の産地新潟県糸魚川市にある酒蔵「池田屋酒造」。 ブランド名である「謙信」の由来は、 越後の武将「上杉謙信」が、敵将「武田信玄」に塩を贈ったと美談の残る 千国街道沿いに酒蔵があることから名付けられました。 今回は、翡翠の産地であり初夏5月の誕生石でもある翡翠をイメージさせた 緑のラベルが特徴の夏季限定酒「夕涼み」が入荷! 今期は『越淡麗』×『五百万石』を使用。 熟した果実の様な純米らしい豊潤な味わいに、爽やかな後口で夏でも愉しみやすいスイスイと飲める 謙信の中ではやや辛口の無濾過生原酒です。 夏の暖かな陽気の中、キリッと冷やしてお楽しみください♪
Kenshin特別本醸造 2021BY特別本醸造
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
129
キラタソ
今晩は、久しぶり&長期寝かせシリーズでこちらを開栓しようと思います。 謙信 特別本醸造 2021BY🍶 たまには日本酒らしい日本酒をということで2年以上冬眠されてたこちらを近所で買った梅水晶をアテに晩酌してみます🤗 立香は予想通りほぼ無臭😆僅かに清涼感があるミントハーブ🌿 味わいはキンキンの冷やだとドライさがキレキレでしたが花冷えから常温に近づいてくると、アタックにお米の甘みと旨味がギュッと濃縮されて旨辛口に変化。梅水晶の酸っぱさを優しく包んで流してくれて意外と合ってくれてウマウマ😋 アル添を感じさせないクリアで癖の無い呑み口も良いですね☺️
5

Ikedaya Shuzo的品牌

Kenshin

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。