あらきなおき久美の浦豊醸熊野酒造京都府2025/9/14 3:28:112025/9/14お立ち呑み処 赤垣屋14あらきなおき確かに食中酒かもしれない。飲み口は優しく、すーっと入ってくる。そして、終わりにうわっと余韻が残る。そういう設計に感じた。アテが進む。良いお酒、
あらきなおき弥栄鶴山廃純米酒70純米山廃竹野酒造京都府2025/9/14 3:08:492025/9/14お立ち呑み処 赤垣屋19あらきなおき一口目、ガツンとパンチを食らわされるものの、アテと一緒に飲むとアテにうまみを乗っけてくれる、良いお酒。おいしい。 アテは、サーモンのクリームチーズ和えで。
あらきなおき西之極原酒ひやおろし佐々木酒造京都府2024/10/20 13:27:172024/10/20お立ち呑み処 赤垣屋26あらきなおき佐々木酒造さんの西之極 秋上がり。 まろやかな口当たりの中に、ほんのり甘みのような清酒の美味しさを感じる逸品。うまい。