Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
ほっけ
登録日
2022年11月23日
チェックイン
6
お気に入り銘柄
0
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
京都府
4
(66.67%)
新潟県
1
(16.67%)
山口県
1
(16.67%)
タイムライン
ほっけ
玉川
木下酒造
京都府
2023-07-10T12:02:06.316Z
10
ほっけ
大吟醸らしからぬげんしゅかのような香りが格別
ほっけ
今朝しぼり
羽田酒造
京都府
2023-02-18T10:11:07.670Z
3
ほっけ
スッキリとフルーティで、甘い。香りも高い。年に一度2月上旬のみ
ほっけ
富翁
大吟醸原酒
北川本家
京都府
2023-01-28T09:30:14.704Z
2
ほっけ
かなり甘い。 雑味なし
ほっけ
越乃福梅
お福酒造
新潟県
2022-12-04T11:01:29.630Z
2
ほっけ
香りよし、甘め。クセ少ない
ほっけ
東洋美人
100周年記念 Toyobijin Yuki
澄川酒造場
山口県
2022-11-27T09:53:45.380Z
1
ほっけ
純米大吟醸 玉龍(山廃)
木下酒造
京都府
2022-11-27T09:52:55.592Z
1
ほっけ
酸味強め
こちらもいかがですか?
山形県の日本酒ランキング
長野県の日本酒ランキング
石川県の日本酒ランキング
"フレッシュ"な日本酒ランキング
"みずみずしい"な日本酒ランキング
"まったり"な日本酒ランキング