Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
秀峰喜久盛
2 チェックイン

所在地

長野県上田市長瀬2999−1Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
22
おっ
しゅうほうきくざかり うんまい。梨のようなみずみずしい香り。柔らかい。スッキリした甘みが滲み出し、お米の香り。うまーい。 10/25武重酒造から大塚酒造に行った帰りにセブンイレブン丸子和子店にて購入。三才山トンネルを抜けた上田と佐久の分かれ道にあるコンビニ。 やたらと信州銘醸のお酒が揃っている。いいお店見つけた。 名峰はたまに見るけど秀峰は初めて見たので購入。いやまじでうまい。信州銘醸さんはカントリーツーリズムで「秀」のスタンプをくれてなんか嬉しかった思い出。 名「蜂」喜久盛じゃないんだよなあ〜。 訂正。正しくは「明」峰喜久盛。 誤字を咎められる立場ではありませんでした反省。
alt 1
33
アザラシ3合
道の駅でジャケ買いした日本酒で、この日本酒に関する私の情報量はゼロ(なので、日本酒には大変失礼ですが、あまり好みに関しては期待はしてなかった)ですが、大当たり!めっちゃ好みで大当たり!すっっっごく美味しい!! すっきりとした甘さと、上品な華やかさのある日本酒。少し味の主張が濃いめで、単体でも美味しいと思う。米かな?米が好みなのかな?まぁ、とりあえず、今はこの美味しさに浸るかぁ…。 牡蠣の炊き込みご飯と、野菜炒めと一緒に! 原料米:長野県産ひとごこち100% アルコール分:15度 精米歩合:55%