Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

酒の旭屋

25次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

べっさんデルタユミケyorkichiro18ようじろうGDB-Eスズキailoveosake

时间轴

alt 1alt 2
酒の旭屋
19
デルタ
新潟 峰乃白梅酒造 菱湖 純米吟醸 +2 60% 16度 国産米 香り、注いだ瞬間の香りが良い、大吟醸なみに香る。とても華やかな香りで新鮮なフルーツのような甘さが香る。 味は梨と桃のような感じ、やや辛く感じるが華やかさとフルーツ感でとっても飲みやすい、後味がとてもキレイ、甘ったるくなく飲み飽きしない。 日本酒初心者から中級者まで存分に楽しめそう、良くできてる。
Tatenokawa純米大吟醸 清流純米大吟醸
alt 1alt 2
酒の旭屋
17
デルタ
山形 楯の川酒造 楯野川 純米大吟醸 清流 50% -2 出羽燦々 14.5度 香りがプンプンの感じではない、米の感じと酸の感じがある。純米吟醸と純米の間のような感じ、酵母は1801じゃない気がする。 味は米の旨味を感じながらもとても軽快、酸味もある、晴雲酒造の純米善祥っぽい。後味はキリッと辛い
Kinoenemasamuneまさむね純米生原酒大辛純米原酒生酒
alt 1alt 2
酒の旭屋
17
デルタ
千葉 飯沼本家 甲子まさむね 純米生原酒大辛 80% 16度 酒度9.5 ふさこがね、五百万石 酸のある香り、澤乃井の夏酒にちょっと近いがずっしりとしてる 味は酸味があり米の旨味がしっかりとしてる澤乃井に近い感じがあるが濃くてどっしりした甘味があり後味がスパッと辛い
Zaku恵乃智純米吟醸
alt 1alt 2
酒の旭屋
20
デルタ
三重 清水清三郎商店 作 恵乃智 純米吟醸 60% 15度 甘い香り、桃のような香り、甘くて綺麗な香り。 味は梨のようでやや甘く感じる、晴雲酒造の大吟醸に近い味、後味はスッと消えてく感じがしてとても飲みやすい。綿飴みたい。 酒度や酵母は非公開
Sawanoi純米生酒 涼し酒純米生酒
alt 1alt 2
酒の旭屋
12
デルタ
澤乃井 純米生 涼し酒 純米生酒 使用米、精米歩合 あきたこまち 65% アルコール度数 13度 酒度+1 酸味のある香りでアルコール感もややある。 味も酸味がある、ややメロン感、後味はスッキリ。 酵母が効いてる感じがする。米の旨味と甘味もある。夏っぽく酸味でスカッと飲む感じのお酒かな。 アルコール度数が低めなのも良いかも。
2