Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

農の蔵

2次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

いーじー

时间轴

alt 1alt 2
農の蔵
家飲み部
43
いーじー
東京農大のアンテナショップで購入 恥ずかしながら、昨年の能登半島地震で被害を受けた酒蔵の記事を見て、存在を知った蔵です 福岡で取り扱ってる酒屋は少なく、やっと見つけることができました ひやで 穀物の香り クラシックライトタイプ 程よい芳醇さとスパッと切れる後味 しっかりとした米の旨味と幅が広がります 食中酒として良し
グラ
いーじーさん あけましておめでとうございます。このお酒、外飲みで出会ってかなり好みで探してたんです!場所、分かったんで買いに行きます笑。ありがとうございます😊
いーじー
グラさん、あけましておめでとうございます🐍農の蔵さん、あまり見かけない銘柄が多かったです!ぜひ行かれてください☺️
alt 1alt 2
農の蔵
カップ酒部
39
いーじー
昨日投稿した御前酒9nineを求めて初めて降りた駅中に東京農大のアンテナショップをたまたま発見👀 農大卒業生の銘柄が多く取り扱っており福岡ではあまり見ないものも多数 安東水軍、六歌仙、直実、仙醸、千曲錦、武の井、竹葉、三笑楽、久寿玉、木曽三川、神開、弥栄鶴、酒一筋、きらい、長崎美人、通潤などどちらかというと関西より関東のお酒が多いイメージ 飲んだことのない常きげんをチョイス 冷酒で 香りはやや控えめ しっかりとしたコクと鋭いキレ そこまでヘビーな味わいではなくけど芳醇さは十分にあり クセもなく日本酒初心者でも大丈夫な味わいかも