よりっち🍶Akagisan本醸造生貯蔵酒Kondo ShuzoGunma2025/11/13 12:34:102025/11/13Takasaki (高崎市)旅飲み部20よりっち🍶飲み口のはじめは爽やかだが喉を過ぎるとその深さが強く感じる。
よりっち🍶Matsunotsukasaやまぶき純米Matsuse ShuzoShiga2025/11/13 12:32:432025/11/13Takasaki (高崎市)旅飲み部19よりっち🍶安兵衛にて。濃くてじわいが長く長く続く。
よりっち🍶Matsunotsukasa産土普通酒Matsuse ShuzoShiga2025/11/13 10:56:432025/11/13Takasaki (高崎市)旅飲み部20よりっち🍶安兵衛にて、店が箱推しの松の司からうぶすな。 濃い味わいでキリッとするが、後味はスッと消える。ここは群馬(*^-^)うまい。
るーずべると3世Koeigiku白月Koeigiku ShuzoSaga2021/4/19 12:04:532021/4/19Takasaki (高崎市)22るーずべると3世光栄菊 白月 すっきりした酸味が特徴で…ぐいぐい飲めるのが心配になる旨さ!毎回楽しみなお酒屋です。
るーずべると3世Koeigiku月光Koeigiku ShuzoSaga2021/2/27 13:57:372021/2/27Takasaki (高崎市)22るーずべると3世第3段 光栄菊 月光を晩酌。封切りから絶妙な酸味が味わえました。呑みきるまでの味変が楽しみなお酒です。酸味に毎回魅了されています。
るーずべると3世Kikutaka山廃本醸造Fujiichi ShuzoAichi2021/2/19 11:41:332021/2/19Takasaki (高崎市)16るーずべると3世山本克明杜氏が仕込んだ最後の「菊鷹」を熱燗で。2年間熟成し琥珀色に。酸味と旨味とこくがまし至極の一杯を…。う~ん…旨し!
るーずべると3世Gikyo純米生原酒60%Yamachuhonke ShuzoAichi2021/2/14 12:19:21Takasaki (高崎市)15るーずべると3世今晩は…義侠を熱燗で。日に日に旨くなっています。
るーずべると3世KoeigikuHello! 雄町Koeigiku ShuzoSaga2021/2/5 12:27:402021/2/5Takasaki (高崎市)21るーずべると3世今年2本目の「光栄菊」は Hello ! 雄町 。 封切りなんで酸味はあるが硬い感じです。少し間をおいてまろやかになるのが楽しみです。次回出荷も待ち遠しいお酒です。