Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

焚火辛口純米純米
alt 1
alt 2alt 3
カップ酒部
62
ねむた
燗酒が美味しいと噂に聞く焚火(たきび)にまさかカップ酒があるなんて…うれしい〜😖💕 見た目はぼちぼち琥珀色。 香り立ちは穏やかで良いですね。 まず冷酒て頂きましたが、口あたりも滑らかでツンが来ず、するりととっても飲みやすい😚🍶💕 飲み落としたあとからサアッと酸味が来て、ほんのり瓜のような香味がします。 クセが無いので飲みやすく、何にでも合わせられるお酒かな? 美味しいです☺️💕 で、燗!😆🍶💕 温めた分当然ツンとした香り立ちがやって来ます。 酸味が前面に出て来ますが、それでも飲みやすいですね〜。 焚火(たきび)と言う名前にぴったりで、芯からじんわり温めてくれる、ほっこりとした良いお酒でした♡
ポンちゃん
ねむたさん、こんばんは🌙 読んでたら、ものすごーく飲みたくなるくらいに美味しさ伝わります😄👍じんわりあったまるお酒、寒いこの時期にいいですね!
ねむた
ポンちゃん コメントありがとうございます😊本物の焚火を連想すると、ちょっと癖があるのかなぁと思っていましたが、冷やでも燗でも美味しいお酒でした♡寒い日は身体にも優しい燗、最高です👍
焚火若水辛口原酒
alt 1
alt 2alt 3
13
虎親父
名古屋出張土産第一弾 カバーがついて、なんか雰囲気のあるお酒 いつもの通り、お味は呑んでから
虎親父
なるほど、アルコール度17.5の酒だけに一口目でガツン、ときました。 燗するとしっかり米の味がするかな、という印象 飲み過ぎると危ない
焚火純米吟醸原酒 若水辛口純米吟醸原酒
alt 1
12
Robin
愛知県産若水100% 精米歩合60% 日本酒度+12 アルコール度数17.5% 自己評価5
焚火辛口純米純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
1
よう
この日の肴 ・お通し(麻婆豆腐、きのこ) ・そい刺身 飲み処ぼうやにて
焚火若水辛口原酒 たきび
alt 1alt 2
alt 3alt 4
79
赤兎馬
. 酒米:愛知県産 若水 日本酒度:+12 酸度:1.9 奥を醸す山崎合資会社さんのお酒 あまり辛口に感じない。むしろ、 少し甘口に感じる、風味も強い! キレも良くて美味しいお酒! ✩4.0
焚火辛口純米
1
Nori
4.0: ¥750/合、熱燗。55℃程度。 スッキリ、シャープな味わい。呑みやすく、後味よい。@東中野

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。