Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

Ashigari Go純米吟醸生貯蔵酒
alt 1
alt 2alt 3
48
Chokki
あしがり郷 月のうた 純米吟醸 生貯蔵 15度 麹60掛60% あじさい花酵母 720ml 1800円くらい 神奈川県足柄の開成町にある酒蔵は1980年に自家醸造ができなくなり事実上潰れた蔵が2018年に復活。以前、この蔵の「セトイチ」の感想も挙げているが値段の割には、、と☆3であったが今回は。 開栓一口目。 む?美味しい。しっかりした味わいで雄町らしい味だ。ややトロミがかってるのも好み。味の奥行きが増す感じだ。酸は白ワイン寄りで高級感アリ。 あじさい酵母についてはこんなことをホームページに書いていた。 「あじさい酵母はアルコールにそんなに強くないので、溶けを抑制するため、仲掛留掛の蒸米を数時間さらしてから仕込みました。これは40%精白のような大吟に使われる手法で、粕が多くて酒があまりできない蔵元泣かせな遣り方です。」 なるほど一手間一工夫がないと難しいようだ。 大量生産ができない小さな蔵だしラベルもホームページも金かかってそうだから1800円超えのこの価格を応援価格と捉えたらいいかもしれない。 評価☆☆☆☆  20210102
Ashigari Go風の道純米吟醸生貯蔵酒
alt 1
alt 2alt 3
ハレトケ
家飲み部
14
bouken
38年振りに自家醸造を再開した蔵。山田錦と雄町置いてたけど山田錦にしました。あじさいの花酵母を使用してるとの事。スッキリしていてクセも無く食中に良いかもしれない。
bouken
盃が進む毎に美味しく感じるお酒。不思議な魅力を感じる。
bouken
ここのお酒色々飲んでみたい。面白そう。
2

瀬戸酒造店的品牌

SetoichiAshigari Go

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。