Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
母情Bojo
43 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Bojo 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

平野醸造的品牌

Bojo

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

时间轴

Bojo純米酒純米
alt 1
alt 2alt 3
81
たくぼん
身内のスキー旅行のお土産⛷ 岐阜、平野醸造さんの純米酒 柔らかな口当たり、 中盤からふくよかな米感 キレの良い後口で中々 いけます😋 燗酒にすると酸が引き立ち ますが、同時に立ち香に 穀物感が強くなったので 私的には、ひやが良いです🍶
兎御殿
たくぽんさんこんにちは🐰 この間話に出てた母情飲まれてて笑っちゃいました🤣メチャメチャ地酒感ありますょね❗ 私が岐阜土産でもらったのはにごり酒でアルコールと砂糖の入った甘酒みたいで放置状態ww
たくぼん
あっ🤭兎さん、どうもです🍶実はもう一本あります🤣兎御殿さんの砂糖入り母情レビューもお待ちしてま〜す🐇
Bojo金印 奥美濃カップ本醸造
alt 1alt 2
alt 3alt 4
カップ酒部
59
ねむた
今日はボジョレーヌーボー解禁日だそうで、そうか〜ワイン盛り上がってるか〜…と思いつつウチのボジョーも負けずに開封! ハイ!母情(ボジョウ)!ぱかーん!😙🍶💕 ボジョレーヌーボー前にこの名前のカップを見つけたら買わざるを得ないよね、そうだよね。 開けないでじっと解禁まで待ってた自分を褒めたい、褒め称えたい、いやそこまででもないか。 見た目はとっても琥珀色。 開けた香りは、う〜ん🤔?ほんのり接着剤っぽいような?セメダインまでは行かないけれど?ってとこあたり? 冷酒から頂きましたが、口あたりは柔らかいものの酸味が結構ありますね。 懐かし気味?温めたらもっと良さそうか? 燗してみるとちょいと旨味がじわっと出ますが、やっぱり酸味は生きますね〜。 ちょっぴりでも味わいしっかりのコスパの良い奴かなぁ? 昔ながらのやつが好きな方向けっぽい気もしなくもない。 ご馳走様でした😙🍶💕
マナチー
ねむたさん、こんばんは♪ボジョレーに対抗して新酒かと思いきや、ボジョウって名前の酒があるんですね😆ボジョレーヌーボもう何年も飲んだ記憶がないです😂
ねむた
マナチーさん コメントありがとうございます♡年1回の新酒の喜びっていうか、何にもなくても酒が飲めるぞ〜♪みたいな歌のように毎日喜びだからな〜(笑)という気持ちです😙🍶♪私もボジョレー全然ですわ!
ねむた
あと道の駅やまと?だったかで母情は売っていて(近くに酒蔵さんがあるみたい)となりの温泉施設の売店でも母情の取り扱いがあるのでお風呂入って日本酒も飲めるのでおすすめです。近くを走ることがあれば是非♨️
Bojo大吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
73
かうぽん
弱目の葡萄のような香りがします。 生酒なので甘フルーティです。 アルコール添加しているためドライ感が強い。 甘うまをアルコール感で締める感じ。 鮎料理と美味しくいただきました。 鮎の甘味と肝の苦さ甘味を引き立てる。 苦さがアルコール感で消える。 知らないお酒でしたが良い出会いになりました。
Bojo純米生貯蔵酒
alt 1
17
ぴょん
今年はワクチンも打ったから勇気を出して旅行へ。 岐阜のお酒に出会いました。 スッキリしておいしい。
Bojo純米酒 生純米生貯蔵酒
alt 1alt 2
家飲み部
21
ねむた
ザ・生貯蔵酒。 口あたりが柔らかく、 生貯蔵酒らしい華やかさがある。 口に含んだ感覚は水を思わせる透明感があるが、コクンと喉に落とすとふわっと広がる。 生貯蔵酒好きには間違いの無いお酒。 ラベルがお酒の雰囲気を良く表現していると思う。 美味しいです。
Bojo純米吟醸純米吟醸
alt 1
24
たっきー
常温 香り:ふくよかで少しフルーティ ファーストアタック:甘みあり 口当たり:少し舌が痺れる感覚あるもなめらか 後味:ふくよかな香りが残りつつもすっきり 感想 思ったよりずっしり感、いわゆる日本酒の強さがありました。ゆっくりと時間をかけて飲みたくなる味わいです。
Bojo白にごりにごり酒
alt 1
13
なべ
抜栓直後の蒸れたような香りを追い出そうと早めに準備し、アル添糖添にごりの昭和レトロ全マシをグビリながら紅白歌合戦〜と思いきや、リハで飲み過ぎて残量わずか。大晦日も計画性希薄。これで津軽海峡冬景色🎶、令和になっても昭和礼讃だったはずですが。奥飛騨慕情、もとい奥美濃母情。そういえば日本のシン・ディーバ石川さゆりさんも熊本なのに津軽に天城、日本の心に県境無し。皆様良いお年をお過ごし下さい!
Bojo大吟醸大吟醸
alt 1alt 2
4
RA5EX
華やかな香りが魅力的です。 山の酒らしく、しっかりと芯もあり、濃い味の料理にぴったりです。
alt 1
6
ともか
一通り試飲させていただいた。全体的な感想としては甘味がふくよかで、程よく酸味もあり、飲みやすい。が、旨味が少なく、残る酸味が不快。 良くも悪くも超軟水で作ったお酒って感じ。

平野醸造的品牌

Bojo

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。