Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

華一風特別純米 槽直どり特別純米生酒
alt 1
Bar Oscar
家飲み部
22
oosuka
店員さんのアドバイス通り、飲む前にゆっくりひっくり返してみた。 林檎のような甘みとフルーティさ。 また良い銘柄を知ってしまった…
oosuka
2日目だと、だいぶアロマが変わるね…やや複雑な感じ。
oosuka
3日目。アロマが少し落ち着いてシルキーで滑らかなニュアンス。これ好きだな。
alt 1
6
ふんわりとした華やかさと、超辛口のキレのある味わいがギャップあっておもしろい。 けっこう苦み強め。 舌にビリビリくるアルコール感。
alt 1
4
強めのアルコール感。 香りも感じるし舌にもビリビリくるくらい。 かなりスッキリめの辛口。 少し酸っぱさも感じた。
alt 1
12
ichi
正月用のお酒その1 めちゃめちゃ芳醇で後味のキレもいい感じでした。 いわゆるフルーティと言う感じ。 はじめの一杯に最適
alt 1
24
anbyk
ひやおろしらしい酒感があるが、まったり美味しい。刺身にも焼き魚にも野菜にもバランス良く合うな。なんか結構酔いやすい気がする。日本酒は久しぶりだからかな。
alt 1
22
ないる
あおもりの地酒オンライン2021 イベントセット①2回目 【説明】②蔵元おすすめ品 華一風 特別純米 使用米:麹: 華吹雪、掛: まっしぐら 精米歩合:55% アルコール分: 16度 ・・・香り高く柔らかでソフトな味わいが特徴のお酒です。 華一風のイベントセット2種は、使用米・精米歩合・アルコール度数が同じでもこちらの特別純米はソフト、定番酒はシャープな味わい。 イベントのとき酒蔵さんに、酵母の違いによるものなのか聞けばよかった…
alt 1alt 2
22
ないる
あおもりの地酒オンライン2021 イベントセット①2回目 【説明】①定番酒 華一風 純米吟釀 使用米:麹: 華吹雪、掛: まっしぐら 精米歩合:55% アルコール分:16度 ・・・ 吟醸香をおさえたシャープな味わいの「華一風」の真ん中にあるお酒です。 華一風のイベントセット2種は、使用米・精米歩合・アルコール度数が同じでもこちらはシャープ、特別純米はソフト。
5

カネタ玉田酒造店的品牌

華一風Zan

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。