きなこ彌右衛門TAKUMAMAIIIIYamatogawa ShuzotenFukushima2021/1/31 07:55:4852きなこ植木屋商店さんからの商品1部抜粋⬇ 齊藤氏が栽培した酒米を大和川酒造が醸し植木屋(地酒屋)が売るという企画で第3弾となります。商品名は栽培した本人の名を冠して「彌右衛門TAKUMAMAI Ⅲ」です。 3人とも喜多方で活動しているDJさんとのこと。 とにかくラベルに目がいく。 ビターな味わいで、次は燗で飲んでみたいと思った🍶
RIGINGsign彌右衛門素品 火入れYamatogawa ShuzotenFukushima2020/3/28 11:34:106RIGINGsign第一印象は…甘い。ふくよかでとろみがあり、甘みの次に辛みがくる。旨みもしっかりあり満足!
akr彌右衛門純米大吟醸Yamatogawa ShuzotenFukushima2016/4/6 11:22:45Tachinomi Nagi (立呑み なぎ)10akrドライ。隣の人が頼んだお刺身盛り合わせが美味しそうだったので便乗してみたらぴったり!
akr彌右衛門Yamatogawa ShuzotenFukushima2015/8/26 11:29:03Tachinomi Nagi (立呑み なぎ)2akrTAKUMAMAI 植木屋限定品 裏ラベルのマーク 3人で作った限定品だそうです。楽しそうやなあv(^_^)『雨垂れ石を穿つ』こうゆうの好きです(^_^)💕akr楽しんで作ってる感がいいですよね
akr彌右衛門純米Yamatogawa ShuzotenFukushima2014/11/11 10:49:43Tachinomi Nagi (立呑み なぎ)2akr苦味強めだけど酸味も効いててさっぱりして飲みやすい。しめ鯖と!
akr彌右衛門純米Yamatogawa ShuzotenFukushima2014/10/30 11:45:39Tachinomi Nagi (立呑み なぎ)3akr一回火入れ。苦味が効いてる。前回のログも同じようなこと書いてた。
akr彌右衛門純米Yamatogawa ShuzotenFukushima2014/7/25 12:21:02Tachinomi Nagi (立呑み なぎ)akr一回火入れ。 キレがある。 グレープフルーツのような苦味があるような気がする