ひなたRokujuyoshu純米吟醸Imazato ShuzoNagasaki2025/9/17 10:39:2816ひなた甘口でこれも美味しい。 長崎は日本酒のイメージなかったけどいいな、旅行で行った時に買って帰ろう。
よりっち🍶Rokujuyoshu普通酒Imazato ShuzoNagasaki2025/9/12 07:54:402025/9/6寿し善旅飲み部26よりっち🍶旨い酒と美味い肴。 五島の新鮮な魚をいただきました。
ちりとてちんRokujuyoshu純米 山田錦Imazato ShuzoNagasaki2025/9/7 10:02:352025/9/767ちりとてちん飲みたかった日本酒。ようやくゲットできました♪ はせがわ酒店さんにてネット購入。 米の旨みがしっかり。程よい甘さもあり、杯が進みます。 究極な食中酒。 マイブームの酒のアテのシャインマスカットとともに。
ゆーへーRokujuyoshu雄町純米吟醸Imazato ShuzoNagasaki2025/8/21 13:51:362024/9/2476ゆーへー火入れだけど少し炭酸感があり、パイナップルや柑橘系の爽やかな香りを感じながら、サラッと流れていく🍍🍊 県内の限られた店舗にしか流通していないとか🚚 美味しくて毎回長崎に帰るたびに買ってしまう1本🚄 定番の山田錦より絶対オススメです🎯 720 mLグラゆーへーさん おはようございます。六十餘洲、結構好きでちょいちょい飲みますが、こちらは知りませんでした。長崎限定とのこと、いつか飲んでみたいと思いました🍶ゆーへーグラさん こんばんは。 一昨年は波佐見の今里酒店で購入したのですが、去年は長崎駅でも購入出来たので、長崎に来た際はぜひご購入ください。
とらきちRokujuyoshuImazato ShuzoNagasaki2025/8/20 13:04:2217とらきち吟醸香は少なめ、アタックは強めで旨みもあるが辛口め、発酵感もあり少し複雑味もあるため少し置いてからのほうが楽しめる。食事は邪魔しないから食中酒にはいい。ワインアワードとっていたけど食中酒にいいかなとも。個人的にはポテサラに合わせれば甘み増すし、ぬか漬けと合わせると発酵感増して美味しかったです。
osakanosakenomiRokujuyoshuサマーミスト純米吟醸Imazato ShuzoNagasaki2025/8/16 01:45:2337osakanosakenomi澱が混じって、飲み口甘やかで酸味と渋みで切れて爽やかに飲めます。
ゆーへーRokujuyoshu純米原酒生酒無濾過Imazato ShuzoNagasaki2025/8/14 07:40:242024/9/2281ゆーへー長崎に帰省した時に、駅のアミュプラザに出来た酒屋で購入🚉 限定て言われたら買うしかないよね✨ あれから1年経ってレビューもちらほら上がっていますが、結構クセ強酒やなってのが個人的な感想。 ナッツ感強めで、アルコール感と甘さが同時に押し寄せてくる。 冷酒より燗酒の方が向いていると思った💡 720 mL