りょうさんTAMAKASHIWA純米Gifu2024/4/26 13:38:3818りょうさんアルコール分15度 精米歩合55% 酒米 ひだほまれ 日本酒度+2 開栓 微かに漂うフレッシュな果実感 口に含むと 涼しげな酸味が舌を刺激する クセも無くするりと喉を通り抜け じわりとした甘さがふつと消え 薄く引き摺るような苦味が現れる 苦味の余韻とアルコール感が喉の奥に残る そして吐息で感じる米の旨味 程好いバランス いつまでも飲めそう 美味しい
たっつうTAMAKASHIWA純米吟醸 OutusGifu2024/4/6 12:42:532024/4/629たっつう友人から頂いたお酒。 黄色みがかってて米の旨味どっしり系、玉川とか石川の酒に近いかも🤔 刺身によく合うお酒でした🍶
ほちまるTAMAKASHIWA本醸造Gifu2024/3/12 10:55:502024/3/920ほちまる犬山城下町の日本酒イベント🍶 飲み比べ5個で700円は安い!! 美味しすぎた、ラベル見にくすぎたけど5種類並ぶと色の違いも分かって楽しかった😫💖 揚げたてのコロッケと共に、、幸せでした、、ちょろきほちまるさん おはよーございます☀️ こんなのあったんですね〜知らなかった。 格安なうえに量が結構ありますね🤣 でも週末は風も強かったでしょうね🌀ほちまるちょろきさんコメントありがとうございます!🥺 日本酒のイベントはいつもないかなぁって調べまくってます笑笑 風強くて後半紙コップ飛ばされないように必死でした😂😂
程咬金TAMAKASHIWAむかしのまんま特別純米Gifu2023/12/21 12:45:362023/12/225程咬金最近、玉柏がきになっている。 むかしながらのお酒というと、あつかんにした方が美味しいイメージ。 でも、これは食事の邪魔をしなくて、飲みやすい、優しいお酒♪うまーい
おけともTAMAKASHIWAOutusGifu2023/10/29 10:22:3814おけともアウトドアで飲める酒とのことで、常温、熱燗で飲めるそうです。 自分は家で冷やで飲んでみましたが、スッキリと美味しかったです。
yasu145TAMAKASHIWAヤオロズ純米Gifu2023/10/17 10:39:2114yasu145テレビドラマ「ハヤブサ消防団」とのコラボ酒。 八百津町は原作者の池井戸潤さんの郷里で ドラマの舞台だろう場所。 精米は55%。そのわりに米糠の風味あり。 常温か燗で。
戸川TAMAKASHIWA参/03Gifu2023/5/14 13:58:112023/5/1415戸川キレがあると言うよりも漂う雲のような味の生き方。 味自体はThe 日本酒と言った感じ。 今回は常温で飲んだけど、ほかの飲み方でも行けるらしいのでまた試してみたい。