Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
玉柏TAMAKASHIWA
101 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

TAMAKASHIWA 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

时间轴

TAMAKASHIWA本醸造原酒
alt 1
alt 2alt 3
11
sakepower
ほんのりメロン感🍈 後味はピリッとしたアルコール感‼️ 最後はほんのり苦味が長く続きますね✨
alt 1alt 2
16
MoGi
薄黄色濁り。香りはほのか〜に華やか。 初口マイルドで、口に含むとふくよかな炊飯の風味。 余韻少なめ。スルスル飲める。
alt 1
15
mikan
岐阜県八百屋町のお酒です。 美味しかったです✨
TAMAKASHIWA福の神純米原酒
alt 1
alt 2alt 3
日本酒天国 おにたいじ
24
やす☆
原酒らしいしっかり感あり。温度が上がると柔らかくなるが、後味に少しアルコール感あり。
takeshon
やす☆さん、今日も外飲みしてるんですか?すげ〜👍
やす☆
takeshonさん、これは昨日の分です😅 今日は天気悪いので家飲みです🍶
TAMAKASHIWAOutus純米吟醸
alt 1alt 2
16
ギチョウ
サカエサケスクエア22に出店の一杯目。 香りは米のいい香り、そして舌に乗せると甘みと辛みがくる。とても美味しい。 外で飲むように作られてるとのこと。 お肉にも合うそうなのでキャンプに持っていきたい一品。
TAMAKASHIWA純米玉柏純米
alt 1alt 2
17
kawauso
品名 純米玉柏 種類別 純米酒 原料米 飛騨誉 精米歩合 55% アルコール度 15% 日本酒度 +2 酸度 1.4 アミノ酸度 0.8
alt 1
18
仲本こうじ
ワンカップ常温で一杯。 弱くも、芳醇さを感じる醇酒系統。香りはほぼない。味わいはやや辛め。アルコール感はそれなりにある。
TAMAKASHIWA新春しぼりたて純米原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
33
もんじい
飛騨誉 55%精米 初めての酒店で、某名酒を発見。ラッキーと思いきや、ご主人曰く、それは初心者向け、味の分かる人は少し癖あるけど「玉柏」だよと。焚き付けられ一升瓶で購入。 どんな癖なの?恐る恐る開栓。香りは果物というより甘爽やか。口に含むと癖など全く無く、綺麗で透明感のある甘さから爽やかな酸で切れていく。あれっ?クラシックな味をイメージしていたが、洗練されたバランス。くどさが無く原酒でもスイスイいける。食中酒としては勿論のことだが、深みがあるため、単品でも呑みたくなる不思議な感じ。丁寧さが窺える。 流石は kura master受賞蔵 開栓2月22日はニャンニャンニャン。 イカのニンニクバター炒め、酒粕汁で一献 開栓三日目、更に綺麗な甘さが広がる。バランス良い酸辛渋が引き締めているため全く甘ったるくない。綺麗さとしっかりとした飲み堪えを両立。 玉柏の蔵元やまだの酒粕チーズ焼きで一献 冷酒では綺麗過ぎる味わいも、芯がしっかりしているため、お燗でふくよかさと酸味が加わり、こちらのほうが好み😋旨い❗️

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。