戸川TAMAKASHIWA参/03Gifu2023/5/14 13:58:112023/5/1415戸川キレがあると言うよりも漂う雲のような味の生き方。 味自体はThe 日本酒と言った感じ。 今回は常温で飲んだけど、ほかの飲み方でも行けるらしいのでまた試してみたい。
sakepowerTAMAKASHIWA本醸造原酒Gifu2022/12/14 08:52:092022/12/1411sakepowerほんのりメロン感🍈 後味はピリッとしたアルコール感‼️ 最後はほんのり苦味が長く続きますね✨
MoGiTAMAKASHIWAGifu2022/11/7 10:45:452022/11/716MoGi薄黄色濁り。香りはほのか〜に華やか。 初口マイルドで、口に含むとふくよかな炊飯の風味。 余韻少なめ。スルスル飲める。
やす☆TAMAKASHIWA福の神純米原酒Gifu2022/7/16 06:36:022022/7/15日本酒天国 おにたいじ24やす☆原酒らしいしっかり感あり。温度が上がると柔らかくなるが、後味に少しアルコール感あり。takeshonやす☆さん、今日も外飲みしてるんですか?すげ〜👍やす☆takeshonさん、これは昨日の分です😅 今日は天気悪いので家飲みです🍶
ギチョウTAMAKASHIWAOutus純米吟醸Gifu2022/7/16 02:39:242022/7/1616ギチョウサカエサケスクエア22に出店の一杯目。 香りは米のいい香り、そして舌に乗せると甘みと辛みがくる。とても美味しい。 外で飲むように作られてるとのこと。 お肉にも合うそうなのでキャンプに持っていきたい一品。
kawausoTAMAKASHIWA純米玉柏純米Gifu2022/3/18 00:56:262022/3/1617kawauso品名 純米玉柏 種類別 純米酒 原料米 飛騨誉 精米歩合 55% アルコール度 15% 日本酒度 +2 酸度 1.4 アミノ酸度 0.8
仲本こうじTAMAKASHIWAGifu2021/9/14 12:13:1418仲本こうじワンカップ常温で一杯。 弱くも、芳醇さを感じる醇酒系統。香りはほぼない。味わいはやや辛め。アルコール感はそれなりにある。