あんちゃん松美酉純米酒Nakazawa ShuzoKanagawa2023/6/4 11:35:1918あんちゃん米 米麹 精米歩合55% 長野県産美山錦 協会9号 15度以上16度未満 ラベル表記と正式名称が違うと、登録バラけちゃうよね。
オバボン松美酉琴姫 丹沢名水仕込純米吟醸Nakazawa ShuzoKanagawa2023/1/24 22:51:072023/1/21家飲み部87オバボン「ぶらり・・・」の番組で立ち寄った酒蔵のお酒。やや淡麗、スッキリ系。後味なくスーっと体に染み渡る感じです。美味しかった。
ポポ松美酉Nakazawa ShuzoKanagawa2023/1/8 10:10:5721ポポ地元神奈川のお酒🍶口に含んだ時、喉越し、余韻が程良くいい感じ。魚屋でホタルイカ発見。わさび醤油とアヒージョで合わせてみました。美味❕シシ神ポポさん おはようございます! まちゅみどりくんの✨干支の着ぐるみ ラベル✨もかわいいですね笑 ホタルイカからの、日本酒って最高ですね😆ポポシシ神さん おはようございます。 コメントありがとうございます。ラベル見てほっこりします。おつまみチョイスも酒呑みには重要ですね〜
ふとくぼ🔰松美酉しぼりたてのお酒本醸造原酒生酒Nakazawa ShuzoKanagawa2022/4/29 00:36:4150ふとくぼ🔰メロンとアルコールの香り。口に含むと濃厚な甘味。ほんのりメロンを感じる。本醸造らしく余韻は短め。アルコール高めな感じでピリリとキレる。ほんのりチョコレート感。旨い。
NAOKO N.松美酉Nakazawa ShuzoKanagawa2022/4/16 12:57:512022/4/16和食日和 おさけと 日本橋室町16NAOKO N.二つ目 ラベルがかわいい。お正月用⁉️ 味わい深く甘め。鴨のロースト、つぶ貝チンジャとよく合う!
ふとくぼ🔰松美酉養老本醸造Nakazawa ShuzoKanagawa2022/4/15 11:03:4651ふとくぼ🔰甘い穀物の香り。口に含むと米の甘みと旨味。アルコールの苦味でキレる。 燗につけると甘さ控えめ食中酒の様相。かなり軽やか。加水を感じてしまうほど。旨い。
ましらのやまさん松美酉純米Nakazawa ShuzoKanagawa2021/11/14 14:36:022023/8/27Hotel Mizunoto (箱根小涌谷温泉 水の音)1ましらのやまさん松みどり 純米酒⭐️⭐️⭐️ 美山錦 精米55% al15〜16 酵母 協会9号 日本酒度+2〜+3 酸度1.3〜1.4 20230827:箱根水の音 20280919:本厚木 いなとり
tamarix松美酉純米吟醸生酒Nakazawa ShuzoKanagawa2021/8/20 12:53:102021/8/1924tamarix松美酉の2021新年バージョン。 ヤマザキデイリーの裏の隠れた在庫だったらしい(笑) 松美酉はずっと前に初めてお店で飲んだ時の印象は「好みじゃないかも」だったのに、最近飲むと美味しいと思う。味の印象ってホント体調や諸々に影響を受けますね。
Shiryu松美酉二〇二一年 丑年純米吟醸生酒Nakazawa ShuzoKanagawa2021/5/17 02:32:032021/5/15迴香酒鋪84Shiryu週五迴香外帶單杯。松美酉純米吟釀干支生酒。柔和的香蕉水揮發性香氣,明確的辛口酸感一入口就滿口充盈,中後段米旨風味竄出,但是隨即被酒精辛口口感沖刷乾淨,留下淡淡酸潤尾韻。