純吟はどれも美味いYukinomatsushima海-Air 純米原酒純米原酒Taiwagura ShuzoMiyagi2025-05-06T14:20:22.361Z2025/5/6家飲み部26純吟はどれも美味い先ず微炭酸か?と思う様なシュワシュワ感が有ります。 アルコールも低めで、甘味もほどほどなので、炭酸ジュースの様に飲めます。 これは、飲み過ぎに注意しなければならないお酒です。
鎌倉在住屋久島犬YukinomatsushimaTaiwagura ShuzoMiyagi2025-05-05T11:10:05.916Z4鎌倉在住屋久島犬今日は松島に行ったので!! スッキリスッキリ!味は少し昔懐かしの日本酒という感じがあるかな!
kinakoYukinomatsushimaTaiwagura ShuzoMiyagi2025-05-03T09:17:48.827Z2025/5/3ふらり寿司15kinakoコメの雑味にしっかりあって味がする。 ☆
momoYukinomatsushimaTaiwagura ShuzoMiyagi2025-05-03T09:14:54.245Z2025/5/3ふらり寿司14momo☆☆ いい感じの辛口。鋭さは無い。
酒呑老人Yukinomatsushima特別純米Taiwagura ShuzoMiyagi2025-04-30T11:18:58.160Z2025/4/3058酒呑老人開けるのがちょっと遅くなってしまいましたが、雪の松島。 香りはあまり無いが、荒削りながら米の旨みがガツンと来るしっかりした辛口。
よっちYukinomatsushima特別純米生貯蔵酒Taiwagura ShuzoMiyagi2025-04-29T14:30:10.476Z2025/4/26酒と肴 シンメ外飲み部45よっち神田 シンメ さんにて 少酸味 特大シラスのだし巻き玉子(徳島)
よっちYukinomatsushima海純米吟醸原酒Taiwagura ShuzoMiyagi2025-04-22T23:17:23.527Z2025/4/19外飲み部45よっち御徒町 ふるさとグルメテラス イベントにて 少し刺激感じつつバランス良 ずんだシェイク 作る会社によっても違いがあるらしい
コジコジYukinomatsushima海 KAI ひとめぼれ純米原酒Taiwagura ShuzoMiyagi2025-04-20T14:29:51.869Z2025/4/20Okachimachi Panda Plaza (おかちまちパンダ広場)29コジコジふるさとグルメてらす~東北まつり~にて。 ピリ感あり。クラシックタイプのお酒。少し甘めでスッキリタイプ。
ayakohimeYukinomatsushima純米Taiwagura ShuzoMiyagi2025-04-17T09:46:39.307Z2025/4/18やまや 浜松町大門店3ayakohime少し甘いですが、好きな味です。 何杯でも飲めそう✨
harukabaneYukinomatsushima超辛 +20Taiwagura ShuzoMiyagi2025-04-12T09:38:39.582Z2025/4/122harukabaneスッキリとした辛さ、そしてどこか濃厚な味わい。 だいぶ好き