湘南の漢吟醸酒湘南純米吟醸Kumazawa ShuzoKanagawa2022/1/5 21:43:272021/12/30AEON Mall (イオンモール座間)家飲み部25湘南の漢冷にして頂きました。 神奈川茅ヶ崎のお酒で辛口、すっきりした味で 初めて飲みましたが美味しかったです。
鮎三郎吟醸酒湘南吟醸Kumazawa ShuzoKanagawa2021/1/10 09:20:262021/1/925鮎三郎#日本酒 #神奈川 #茅ヶ崎 #湘南 熊澤酒造の主要銘柄は天青。淡麗で、いわゆる飲みやすい酒だが、淡麗はあまり好みではないので、最近飲んでなかったが、散歩帰りのコンビニで「湘南」ラベルの酒があったので、試しに購入。1000円ちょっとで吟醸酒にしては安い。 ややアルコールのにおいがするが、吟醸香あり。 口に含むと、やっぱり淡麗。刺激も少なく、日本酒を飲み慣れてない人には良さそう。 個人的には星2/5。 好みの濃醇系ではないので星は少ないですが、マズくはないです。
tomarki吟醸酒湘南Kumazawa ShuzoKanagawa2020/6/7 04:49:3815tomarki茅ヶ崎、熊澤酒造のお酒。 買う時に、『湘南の海のようなすっきりとした辛口』というコピーに惹かれて購入。 冷やして飲みました。 見事にスッキリ! 暑い日には引きすぎない後味がちょうど良いです。 この酒造は茅ヶ崎でクラフトビールと地酒を提供してくれるレストランもやっています
はまお吟醸酒湘南吟醸Kumazawa ShuzoKanagawa2020/6/4 11:33:4616はまお熊澤酒造さんで、何気なく購入したボトル。 天青が有名ですが、あえての湘南にしました。 流石の吟醸酒、クセのないサラリとした軽い味わいのお酒でした。 夏の暑い日に漬け物と一緒が合いそうです!
Kazuhiro Jibiki吟醸酒湘南Kumazawa ShuzoKanagawa2018/8/29 21:36:59Kazuhiro Jibiki初神奈川のお酒頂きました。 あまり美味しくないです💦