panusmanuNotohomareShimizu ShuzotenIshikawa2023/2/25 11:28:152023/2/25朝漁れ一番哲13panusmanu世界遺産千枚田を伝える酒 純米 Clear and deep No fruity found Medium umami Cypress and little burnt notes
TedtNotohomare千枚田Shimizu ShuzotenIshikawa2023/1/18 00:13:333Tedt2年前の能登旅行の際に購入。家で寝かせておいたので、色が少し変わり古酒っぽくなっていた。味は癖が無く、日本酒らしい味わい。
テキーラNotohomare千枚田純米Shimizu ShuzotenIshikawa2022/11/24 14:16:122022/11/2436テキーラいただきものでーす。 お米はあの千枚田のものを使用しているとか! 爽やかな口当たりでスルスルいけてしまいます! 石川の酒は美味いなぁ〜。
りょうNotohomare千枚田純米Shimizu ShuzotenIshikawa2022/10/16 02:05:162022/10/953りょうすっきりした辛口と思う、たぶん 白えびの唐揚げにマリアージュ
gon78Notohomare純米原酒生酒Shimizu ShuzotenIshikawa2022/8/11 05:13:502004/4/23家飲み部15gon78778 2004/4 能登誉 千枚田 純米生原酒 五百万石・能登ひかり 60% +5 1.5 18.3° 04/3 A+ 石川 輪島市 清水酒造店 1800 3200 やはり生原酒は美味い。
kabosu_ponNotohomare千枚田Shimizu ShuzotenIshikawa2022/7/25 18:38:002022/7/2622kabosu_pon奥能登、千枚田の米が一部使われているようで石川県の珍味と購入。美味しい。
gon78Notohomare純米Shimizu ShuzotenIshikawa2022/6/29 11:51:502001/6/11家飲み部14gon78630 2001/6 ラベルと記録のみ 能登誉 千枚田 純米酒 +4 1.4 15-16° 01/4 B 石川 輪島市 清水酒造店 1800 2750
しまもんNotohomare本醸造 Shimizu ShuzotenIshikawa2022/5/2 11:05:392022/5/2華うさぎ11しまもん輪島にて 能登のお酒のおすすめとお願いしました。