Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
古都Koto
166 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Koto 风味图表
Koto 1Koto 2

大家的感想

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

时间轴

alt 1alt 2
105
うまいうまい
旨味を感じながら、大吟醸のような風格を感じます👏 変な言い方ですが、口の中にすぐ馴染むのです。 かと言って軽いとか薄いとは思わないんです。 お食事との相性もよく、色んなお料理に合わせやすい… 付き合い上手なお酒ですね😊 この日は、赤ナマコ・ポン酢と鰹のたたきをお供に!
千鳥足
はじめまして! もう、腹が立つほどうらやましいです😭 佐々木酒造さん、全ての方に美味しいお酒を届けられるお酒しか作らない。 京都は決して恵まれた環境ではないのに、流石としか言いようがないです😭
うまいうまい
千鳥足さん、コメントありがとうございます😊 千鳥足さんはよくご存じなんですね!佐々木蔵之介さんのイメージが強くて当のお酒のことは未経験でした💦でも、これで開運🎯他の銘柄も絶対飲みたいです✨
千鳥足
こちらこそありがとうございます😊 開運(静岡)最近頂きました😂笑 蔵之介さんのご実家でしたね✨ 合う口は人それぞれ、地元の方は謙虚ですが東西日本のいいとこ取りのお酒です😋
うまいうまい
千鳥足さん、おはようございます🎵 いいとこ取り❣️ステキな響きですね。ますます楽しみです😊
Kotoしぼりたて
alt 1
alt 2alt 3
16
まさし
満足度★★☆☆☆ 飲み比べの3種目。 聚楽第と大きな差を感じないが、前二つの中間にあるようだ。 香り控えめ、味も控えめ、キレ良く、オガクズ臭は少しある。 味、香りの多さ 聚楽第猫<古都<聚楽第あらばしり オガクズ臭・アルコール感の多さ あらばしり<古都<猫 3種全てに共通して淡麗で食中酒にも問題無し。 オガクズ臭が気にならない人には全然違う評価になると思う。
alt 1
alt 2alt 3
43
Soul
佐々木蔵之助さんの実家へ。 京都らしい趣のある酒蔵。 アル添の19度。勧められたロックで頂く。 薄めるとグビグビいけ過ぎて怖い。
alt 1
25
morkzg
The nose is weak and timid. It must be really sought out from deep within the glass. When you find it, it's subtle. Some rice, a hint of fruit like prunes or raisins perhaps. Maybe some peach, but maybe that's my imagination. Palate is thin and almost watery in its lack of body. I struggle to identify anything other than rice, and a dry palate with a short finish. Very disappointing for a JG. Has perhaps taken the Kyoto style too far. I prefer many futsu-shu to this. 1.5/5
Kotoあなたの1ピースが三条大橋の未来を創る特別純米
alt 1
16
morkzg
Odd aromas, but not unpleasant. Quite yeasty, like cider or white wine perhaps. Overripe apples, some banana, vanilla, sour cream. Plenty of rice and umami underpinning the nose, with a slightly sour fruitiness. Acidity is powerful and tangy. Mostly a rice porridge kind of texture and flavour, with some milk and banana, like a banana smoothie. Once the acid begins to fade, the palate becomes quite dry but with a lingering whisper of fruit. Acid is prominent, but fine. 3.5/5 want to try warm
5

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。