Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

せきぜん花酵母あんず純米吟醸生酒
alt 1
22
ゆらて
新橋の信州おさけ村にて購入。 お酒の販売スペースは立ち飲みスペースの奥にあるので、大変行きづらかった...。 種類が豊富だったが、生酒且つあんずの花酵母を使ってるとのことで購入(みかんもあったよ)。麹米の割合が9割とのことだが、あんずの風味しかない!もはや果実酒。でもかすかに日本酒の味わいもあって、なんと贅沢な日本酒。日本酒度-52なので超甘口で女性や初心者向け!
せきぜん☆☆☆☆☆原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
京町家 小伝馬町店
21
オゼミ
2022 1212 ☆☆☆☆☆ 積善(せきぜん) 生酒 カトレアの花酵母 ひとそべり 無濾過生原酒 精米歩合 70% アルコール 17度 西飯田酒造店 長野県 長野市 12回かんきれん 日本酒同好会 京町家
せきぜん西飯田酒造純米
alt 1
22
andy
しばらくアプリいじってませんでした。前回アップしたラベルリューアル北雪へのチェックが疎かになってました。失礼しました。いつもありがとうございます。さて、お気に入り勝手に登録よ信州地酒、亀の海の純米を買いに地元の酒屋へ。亀の隣りに鎮座してたこの見目麗しきラベルのボトル、目がいってしまい熟考の結果ゲットしました。ワイン酵母と花酵母で醸したんだそう。レジでワイン酵母仕込みだから思ってたのと違うかもって言われ、そこから質疑応答、なかなかいい接客だと感心しました。しかしながら、心配は杞憂に終わり、葡萄畑のイメージはなかったかな… しいて言えば葡萄酒的な酸味が出たがっているかなって感じでした。このお酒は定番になったらリピートすると思います。
せきぜん純米吟醸
alt 1alt 2
14
ナナイ
この酒造さんは、いっつも変わった酵母使うらしいですね。このお酒に使ってるのはピンクのバラの花酵母。なんそれ!ですわ。 現在酔っ払っての書き込みなんで細かいことはアレですが。、 ファーストタッチの味わいは、甘味が全体を包んで、その後酸味で締める感じ。 けど、二口目にはその甘さが全部消えて酸味強目の甘み絡む感じの飲み口に変化。 試しに水飲んで味消してから飲むと甘さが復活。これは確信犯ですわ。 2杯目からは甘口加減が全部消える可能性味変日本酒。一杯で2度美味しい、お得な美味しさ。
せきぜん☆☆☆☆☆ 積善 完熟バナナ生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
京町家 小伝馬町店
15
オゼミ
2022 0719 ☆☆☆☆☆ 積善(せきぜん) 生酒 完熟バナナ 花酵母 ひとそべり 酒米: 兵庫県産 愛山100% 精米歩合 60% アルコール 14度 日本酒度 -61 酸度 1.7 酒造好適米 愛山と 愛山で仕込んだ酒で製造。 西飯田酒造店 長野県 長野市 京町家 10回日本酒同好会
せきぜん積善 ☆☆☆☆☆生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
オゼミ
2022 0601 ☆☆☆☆☆ 積善(せきぜん) 生酒 完熟バナナ 花酵母 ひとそべり 酒米: 兵庫県産 愛山100% 精米歩合 60% アルコール 14度 日本酒度 -61 酸度 1.7 酒造好適米 愛山と 愛山で仕込んだ酒で製造。 西飯田酒造店 長野県 長野市

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。