Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

alt 1
alt 2alt 3
saketaku
33
Tsukune
色目は琥珀色っぽいです。 香りは控えめかな。 味わいは…コレは複雑な酸味! 熟成酒的なコクのある甘さもあるけど… 爽やかな甘酸っぱさ。 酸味が主張して来る独特なお酒です。 …たしかに白ワインみたいかも。 青い瓶と和紙みたいなラベルも そのラベルの花の絵も素敵です。 美濃天狗 祐 you 白麹純米酒
Minotengu純米吟醸純米吟醸
alt 1
18
仕事人
スッキリした飲み口。後味もキレがあり、くどくない。 常温に近づくとほんのり甘くなる。
alt 1
alt 2alt 3
saketaku
29
Tsukune
甘さや旨みが先行ー。 あまり香りは主張しませんね。 柔らかめな甘さが美味しいね。 優しい旨さ。 キレる酸味がすっきり。
Minotengu袋絞り 一滴水生原酒
alt 1
21
はんばーぐ
行きつけの酒屋さんのプライベートブランドみたいです。 原酒だけあって度数は高めですが、すっきりとした味わいです。 なにより、精米歩合50%の吟醸でこの値段はありがたいです。
alt 1alt 2
78
TAKA2
友人から頂いたお酒です。常温で飲みました。2日目の方が角がとれてまろやかになった感じになり飲みやすくなりました。昔ながらの日本酒という感じです。
alt 1
14
たまご
清酒/本醸造 アルコール 15度 生酒 初めて自分で買って家でのんだ日本酒🍶 飲んだ瞬間くーってなるけど後味すっきりですぐ二口目にいけちゃう ○おつまみ(兼夕食) サラダ バジルサバ缶 いちじくクグロフ(日本酒かけてもいけた)
alt 1alt 2
22
厚吾郎
岐阜県産米あさひの夢は、初体験。 スッキリしてる中に、ほんのり米ぬかのようなお米感。これまた旨し。おでんとかにピッタリ合いそう。

Hayashi Shuzo的品牌

MinotenguByakuen

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。